29回目の縄文まつり

澄み切った青空のもとで古代の丘縄文まつりが昨日、長者屋敷遺跡現地で行われました。今年は古代の暦ともいえる4本柱を復元する司祭も同時に行われ先人の営みを偲ぶこともできました。祝詞を奏上するのは木村忠吉さんでした。
2013.10.15:sasuke:[▼さすけの徒然日記]