今日のお昼時間、敬老会が行われました。対象は満年齢70歳以上としているようですが約半数の20数名が参加されています。「誰にも迷惑かけないで老後を過ごしたいですね」というのが、参加者の笑顔でした。
八朔の1日は私たちの知らない時から三淵神社の祭礼日として受け継がれてきました。先祖たちは野川上流に遷座する三淵神社を崇敬し祈りと祀りを施してきた歴史があります。その歴史のなかで里前にも祠を建立し崇め奉り、現在に至っており伝承することを誇りにしています。
時代の変遷で、氏子が宿廻りで「御御堂入れ」と称して直会をしていましたが、今は、祠が私地に鎮座していることから拙宅での祭り事として行っています。
「菜の花のむら未来つくりの会」総会が、先ほど縄文そばの館ど行われました。会員約40数名を擁し活動をしています。菜の花を栽培し「心臓に負担をかけるエルシン酸を含まない菜種油」を消費者に供給することをテーマにがんばっています。
今年は、殺風景な谷地橋上流の野川河川敷に菜の花を植えて景観を整えようとする活動にも取り組んでいます。来春が楽しみです。
久しぶりの体育日和、今日は第20回市民ペタンク大会でした。チームを構成するうえで「西根」というチームで参加しました。相棒は大津勲君と三浦キヨさんの三人組。結果は敗者による交流戦で第2位でしたが優勝決定戦では疲れとスタミナ切れで・・・・。
因みに上位チームは(敬称を略します)
優 勝「白つつじ」(草刈隆二・青木幸次・佐藤綾子)
準優勝「大久保A」(梅津幸栄・藤川利雄・渋谷春子)
3 位「草岡A」(尾形義昭・佐藤 力・斎藤幸男)
3 位「大久保B」(新野憲広・渋谷トヨ子・新野勝子)
朝5時30分から、地区内で農地の法面で難儀な個所の草刈でした。久しぶりの2時間という協同作業は正直きつかったですね。