HOME > 記事一覧

庭先・この季節

  • 庭先・この季節
  • 庭先・この季節

今日は市職員退職者連盟の総会でした。現役のころと変わらない人、一寸御年を重ねた人・・それぞれ元気に集まられて懇談されていました。

この頃の庭先では遅めの桜が満開、小堀の水芭蕉や馬酔木もきれいに咲いてます。

2018.04.26:sasuke:コメント(0):[▼さすけの徒然日記]

東北市議会議長会

  • 東北市議会議長会

19日、山形市で開催されました。総会は事業や会計の決算など承認され、関係機関に要望する事項について2つの委員会で審議されますが、その第1委員会の委員長を務めてきました。滅多にない大役と経験は感謝しています。

 

2018.04.21:sasuke:コメント(0):[▼さすけの徒然日記]

車の安全走行に

  • 車の安全走行に

先日、県道と市道の交差点で事故が起きました。痛ましいことです。再発防止で諸々意見が交わされていますが運転者は交通ルールをキチンと守ることに尽きると思う。先ほど事故現場と隣り合わせのラウンドアバウト交差点を通過してきたが、この交差点も色々指摘もあるものの私は運転手次第で非常に勝手が良いものだと思っている。

なんだかんだと時間が過ぎゆくままに、桜も咲き揃い癒してくれます。

下期の予定

16日 議会事務局と打合せ

17日 寺泉寿会役員会

18日 全員協議会

19・20日 東北市議会議長会(山形市)

21日 地区役員作業(今年は隣組長なので役員扱いされます)

22日 飯豊自然の家、県ペタンク協会総会(天童市)

24日 西根教育振興会事務局会、西根地区交通確保対策協議会総会、西根地区環境整備促進協議会総会

25日 県健康福祉祭合同会議(山形市)勤労者互助会総会

26日 退職者連盟総会、大明神桜保存会総会

27日 置農同窓会致芳支部総会

29日 農地・水保全会作業、市テニスコート落成式、寺泉森林組合総会

30日 置農同窓会平野支部総会

 

 

2018.04.15:sasuke:コメント(0):[▼さすけの徒然日記]

平成30年度市消防防災関係者懇談会

  • 平成30年度市消防防災関係者懇談会
  • 平成30年度市消防防災関係者懇談会
  • 平成30年度市消防防災関係者懇談会

昨日、新年度にあたり消防団幹部・行政組合幹部職員・市職員の合同懇談会があり、副市長と共に出席しました。人事移動により市職員や消防本部幹部署員、退団による消防団幹部の変更などもあり、お互いに紹介し合うなど情報交換と目的遂行を誓いあいました。

2018.04.09:sasuke:コメント(0):[▼さすけの徒然日記]

今日、総会と入学式

  • 今日、総会と入学式
  • 今日、総会と入学式
  • 今日、総会と入学式

午前中は市ペタンク協会の総会を学習プラザで行いました。来賓として教育長の平田裕さん、体育協会の五十嵐英治さん顧問の草刈隆二さんをお招きし、それぞれご挨拶をいただきました。

午後からは山形工科短期大学校の入学式が現地の学校で行われ、遠く埼玉県からの生徒を含め15名の新入生を迎えました。校長先生からの入学許可を受け新入生を代表し木村珠理さんが入学の決意を宣誓しました。

引き続き、新2年生で昨年の成績優秀者・3名に優秀学生賞が校長から送られました。

2018.04.07:sasuke:コメント(0):[▼さすけの徒然日記]