HOME > 記事一覧

我が家の法要でした。

  • 我が家の法要でした。
今日は母の三年忌と叔父さんの70回忌をおこないました。おじは「佐助」という人ですが、私が生まれる前に亡くなっており素性はわかりませんが22歳で亡くなったということ大変頭脳明晰だったそうです。あやかれるかな疑問です。滅多に合えない北海道の従弟も来駕されて、しばし追悼と追想にひと時を過ごしてもらいました。
2007.10.20:sasuke:コメント(0):[▼さすけの徒然日記]

行政視察

  • 行政視察
総務文教委員会では26日から28日にかけて愛知県犬山市と岐阜県郡上市を訪問し研修をしてきた。犬山市では小学生を対象とした学力テストに不参加しながらも独自に進める犬山市教育実践のあり方を聞いてきた。
郡上市では地域の特色である水辺空間や古い町並みを活かして市街地のまちづくりについて踏査を交えた視察をしてきた。
2007.09.30:sasuke:コメント(0):[▼議員活動記録]

三渕神社・踏査

  • 三渕神社・踏査
長井ダム「百秋湖」建設に伴い、三渕神社が水没することとなり祠の移転先を決定しなければならない。そこで神社を崇敬する五所神社総代は緊迫感から調査した結果を市当局および長井ダム工事事務所へ要望するため現地を踏査した。昨日は台風の影響も懸念されたが神のご加護で無事終えることができた。踏査の結果は現地点から遠くない場所が適当という結論でした。
2007.09.19:sasuke:コメント(0):[▼さすけの徒然日記]

敬老の日・いつまでもお健やかに

  • 敬老の日・いつまでもお健やかに
敬老の日にちなんで今年も「西根地区敬老会」が西根地区公民館で開催されました。当地区では75歳以上の高齢者を招いて祝うもので今年は724名が対象でしたが、254名の皆さんが懇親とアトラクションでひと時を過ごしました。ちなみに当地区最高齢者は勝見緑さんで102歳。席上、白寿として平せいさんと佐藤稔さんへ県知事からのお祝いが伝達され、米寿の22名には西根地区長会より祝い品が贈呈されました。
2007.09.16:sasuke:コメント(0):[▼さすけの徒然日記]

口の宮・三渕神社の祭り

  • 口の宮・三渕神社の祭り
旧暦8月1日を「八朔のついたち(1日)」と呼んで、三淵神社の「おみどういれ」と称する祭り事を伝統的に私達は先祖から受け継いで来ています。その行事を昨日、氏子連中によって行われました。昨夜は総宮神社・安部宮司を招いて神事の話や三淵の由来などお互いに持ち寄った楽しい一夜を過ごした。三淵の神様は修験者の守り神として崇められ、又、地域の水神として氏神としても崇められています。逸話も豊富にありますが、何より長井ダム建設に伴い水没の危機にあり移転をどうするかが喫緊の課題であります。そしてこの度、宮司のご助言により屋敷地に存する祠を「口の宮・三渕神社」と称することとしました。本宮はご存知のように山中なるがゆえに簡単に詣でることは難儀なことです。そのため先人たちはこの地に祠をつくり祈りを奉げ祀ったものだと聞き及んでいます。祭礼の前日・当日・後日いずれの日にか雨が伴う。それは神の使いである竜神が雨雲に乗って降臨され、そしてお帰りするものと言い伝えられている。今年も現実のことである。古文書・由縁調書・書物も所蔵しているが更に収集しながら整理・編集してみたい。
2007.09.12:sasuke:コメント(0):[▼さすけの徒然日記]