HOME
> ▼さすけの徒然日記
山形県神社関係者大会
昨日、高畠町で開催されました。五所神社からも総代会が参加、大会に先立ち皇室ジャーナリスト高清水有子氏の講演があり皇室取材のエピソードなど話してくれました。
2014.11.07:sasuke:
コメント(0)
:[
▼さすけの徒然日記
]
市制施行60周年記念式典
今日は長井市が市制施行60周年として、記念式典を市民文化会館で挙行、祝賀会はタスビルで行われました。席上、4名の市政功労者と13個人・13団体が市長感謝状を受けました。
上郷少年防火クラブも地域防火防災活動で貢献したとして表彰され、公民館長・寺嶋憲一氏とクラブ員代表して渋谷虹太君が受けてきました。
2014.11.03:sasuke:
コメント(0)
:[
▼さすけの徒然日記
]
11月上期の予定・市制施行60周年で内谷市長式辞
1日 叔父さんの法要
2日 上郷地区秋のレクリェーションと芋煮会
3日 市性60周年記念式典
4日 上郷老人クラブ芋煮会
5日 山大・村松先生と
6日 山形県神社関係者大会(高畠町)
8日 上郷実行稲作反省会
9日 市長選挙告示
11日 総務委員会協議会
12日 厚生委員会協議会
14日 常任委員長会
2014.11.02:sasuke:
コメント(0)
:[
▼さすけの徒然日記
]
何と言って良いのか
干し柿用に庭の柿の収穫をしました。ところが・・・おかしいですね。
2014.11.02:sasuke:
コメント(0)
:[
▼さすけの徒然日記
]
消防署見学・西根の区長さん
午前中、西置賜行政組合が整備したデジタル無線システムを見ていただきたく紹介したところ3人の区長さん(寺泉の青木進一さん、川原沢の三宅隆司さん、草岡の椎名隆さん)と西根地区長会会長の青木慶一さんが参加され、理解を深めてもらいました。
2014.10.29:sasuke:
コメント(0)
:[
▼さすけの徒然日記
]
<<次のページへ
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
前のページ>>
▼はじめに
▼メッセージ
▼私たちの街・長井
▼長井のイベント情報
▼議員活動記録
▼さすけの仲間たち
▼さすけの徒然日記
::日々感じること
::菜の花の村
::上郷少年防火クラブ
::ペタンク
▼渋谷さすけプロフィール
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
今日 541件
昨日 767件
合計 1,003,177件