HOME > ▼さすけの徒然日記

新春祝賀会でした。

  • 新春祝賀会でした。

4日の昨日、市の組織代表や企業の関係者を招いて 平成30年新春祝賀会がタスで行われました。約200名の出席者は互いに情報交換や新年の挨拶交換でひと時を過ごされました。

乾杯の音頭を指名された市功成会会長の遠藤いち子さんは「慣れなくって緊張した」と、はにかんでおられましたが落ち着いた発声で会場を和ませてくださいました。

2018.01.05:sasuke:コメント(0):[▼さすけの徒然日記]

先ずは「新年明けましておめでとうございます」

  • 先ずは「新年明けましておめでとうございます」

昨年も皆様からの尊いご指導ご鞭撻により、議員としての活動が出来ましたことについて、厚く御礼を申し上げます。

今年も精一杯の努力を注いで、ご期待に応えるよう頑張りますので宜しくご高配をお願いいたします。

議員の務めは、選ばれたものとしての責任感と使命感を持って、市民の心に寄り添いながら期待に応えることが大切と考え、常に市民の声に耳を傾け実践奉仕に努めることと思います。

今年も与えられた責任を誉と思い、精一杯の努力を注ぎ、ご期待に応えて参る所存ですので宜しくご指導ご高配をお願いします。

1月上期の予定

4日 長井市新春祝賀会

7日 消防出初式

12日 商工会議所新春講演会・祝賀会

14日 上郷少年防火クラブ小正月行事、上郷地区ヤハハエロー

2018.01.02:sasuke:コメント(0):[▼さすけの徒然日記]

あと半月、年越しになります。下期の予定

16日 西山の史跡を見守る会25周年祝賀会

18日 予算特別委員会、全員協議会、委員長・班長会、上郷公民館役員会

22日 議運、定例会、全員協議会、議会忘年会

23日 道照寺スキー場開き、オリ・パラ訪問団解散式

25日 置広議運、置広第1委員会

26日 置広全員協議会

上期は定例会期中という事もあり、諸々の会議や会合の案内は有りませんでしたが慣れない降雪や吹雪で生活の不便さは戸惑いは隠せませんでした。

2017.12.15:sasuke:コメント(0):[▼さすけの徒然日記]

早くも12月です。上期の予定

  • 早くも12月です。上期の予定

寒い日が続いています。我が家から見えるバイオ発電所の煙も寒空になびいています。今期は12月定例会のため、他の日程はないようです。

4日 定例議会開会、市民との意見交換会総括代表者会

6日 ペタンク当番

7日 一般質問日

8日 一般質問日、市庁舎等建設調査特別委員会

11日 一般質問日

12日 総務委員会

13日 文教委員会

14日 厚生委員会

15日 産業建設委員会

2017.12.01:sasuke:コメント(0):[▼さすけの徒然日記]

ふるさと長井を想う人たち、ふるさと長井会

  • ふるさと長井を想う人たち、ふるさと長井会

25日、東京・大田区西蒲田のプラザ・アペアにて「ふるさと長井会」の総会が行われ出席してきました。

熟議を重ね昨年結成されましたが口コミによる会員拡大が奏功し300名を超えたとお聞きしました。交流会でも時間を惜しんで談笑が深めておられました。

何かと長井のことを気にしておられましたが、これからも暖かいご支援をお願いしました。

2017.11.27:sasuke:コメント(0):[▼さすけの徒然日記]