HOME > ▼さすけの徒然日記

突風と吹雪の置農同窓会入会式

  • 突風と吹雪の置農同窓会入会式

今年卒業する生徒たちの同窓会への入会式が明日の卒業式を前に本日行われました。ものすごい吹雪と突風に生徒も大変だったことでしょうが、112名の元気な卒業生にエールを送り励ましてあげました。

2018.03.02:sasuke:コメント(0):[▼さすけの徒然日記]

先日の好天気。3月上期の予定

  • 先日の好天気。3月上期の予定

先日は豪雪を忘れさせるようなお天気でした。

3月は定例市議会で、22日まで続きます。

1日  五際所地区市政懇談会

2日  置農同窓会入会式

3日  置農卒業式・祝賀会

4日  西根地区公民館対抗バレー大会、隣組会

5日・6日・7日 一般質問

7日  ソロプチミストわいんパーティー

9日  文教委員会

10日 鈴木与三郎氏市政功労者受賞祝賀会  

11日 上郷公民館役員会

13日 産建委員会

14日 予算特別委員会

15日 予算特別委員会

16日 長井南中卒業式

2018.03.01:sasuke:コメント(0):[▼さすけの徒然日記]

鈴木栄一君、菅野光昭君の受賞祝賀会へ

  • 鈴木栄一君、菅野光昭君の受賞祝賀会へ
  • 鈴木栄一君、菅野光昭君の受賞祝賀会へ

昨年の市民表彰式において市政功労者として表彰された鈴木君・菅野君の合同祝賀会が昨日「はぎ苑」で行われました。永年の功労により受賞されたことを参加者は喜び合い懇談を深めました。

2018.02.25:sasuke:コメント(0):[▼さすけの徒然日記]

丹頂金魚です。2月下期の予定

  • 丹頂金魚です。2月下期の予定

水槽の金魚も元気です。下期は3月議会に向けての日程が中心です。

17日 教育フォーラム

19日 産業建設委員会協議会、鈴木沙織選手を励ますパブリックビューイング(タス)

20日 常任委員長会、鈴木沙織選手を励ますパブリックビューイング(タス)

22日 一般質問通告書確認

23日 置広全員協議会および定例議会

24日 鈴木栄一氏・菅野光昭氏合同祝賀会

25日 長井猟友会総会

26日 議会運営委員会

28日 定例市議会開会

2018.02.17:sasuke:コメント(0):[▼さすけの徒然日記]

長井市初のオリンピック選手激励会

  • 長井市初のオリンピック選手激励会
  • 長井市初のオリンピック選手激励会

長井市では初めてとなるオリンピック選手、鈴木沙織さんの激励壮行会が昨日、タスで行われました。沙織選手は既に平昌へ行っており地元での激励会は市、体育協会、スキー連盟、同級生や友人が「鈴木沙織選手を励ます会」を立ち上げ、エールを送ることとしました。

関係者が激励挨拶と母校の長井南中応援団が声高らかな応援をしてくれました。鈴木選手のお母さんが感謝の言葉で閉めましたが、私たちも名誉なことであり、「大きく輝く星となってほしい。」そして精一杯の応援を届けたいと思います。

2018.02.16:sasuke:コメント(0):[▼さすけの徒然日記]