HOME > ▼さすけの徒然日記

西根小学校入学式へ

  • 西根小学校入学式へ
  • 西根小学校入学式へ
  • 西根小学校入学式へ

今日は小学校の入学式で挨拶を託され、22名のあどけない一年生にエールを送ってきました。

2018.04.06:sasuke:コメント(0):[▼さすけの徒然日記]

オリンピックの報告で

  • オリンピックの報告で
  • オリンピックの報告で

昨日、平昌オリンピックに参加した鈴木沙織選手が表敬訪問という事で市役所を訪れ、報告と御礼の挨拶をされました。「大きな大会でよく頑張ってくれました。お疲れさま」と、申し上げました。

2018.04.04:sasuke:コメント(0):[▼さすけの徒然日記]

4月上期の予定

  • 4月上期の予定

月初めの1日、タンザニア大使館・特命全権大使吉田雅治さんの講演がタスで開かれ聴講しました。長井市の取り組みを高く評価していただきホストタウンとしての自覚を深めました。懇談会で大使と記念に

4月上期の予定

1日  寺泉区総会、手塚仁三郎氏告別式、駐タンザニア吉田雅治氏講演会、41会。

2日  菊芋収穫、議会事務局歓送迎会

3日  オリンピック代表鈴木沙織選手報告会

4日  西根児童センター入園式、置賜病院を応対

5日  上郷寿会総会

6日  西根小学校入学式、長井北中入学式、後援会役員会

7日  市ペタンク協会総会、山形工科アカデミー入学式、西根地区長会総会

8日  寺泉寿会総会、市消防防災懇談会

9日  県市議会議長会総会(山形市)、置農高校入学式

12日 古代の丘運営協議会総会

15日 親戚法要

 

2018.04.03:sasuke:コメント(0):[▼さすけの徒然日記]

西根児童センターでは

  • 西根児童センターでは
  • 西根児童センターでは

今日・午前中、西根児童センターで卒園式が行われ、15名がセンターの保母さんとお別れし小学校へ進みます。

2018.03.27:sasuke:コメント(0):[▼さすけの徒然日記]

置賜農高同窓会「関東蓬田会」総会へ

  • 置賜農高同窓会「関東蓬田会」総会へ
  • 置賜農高同窓会「関東蓬田会」総会へ
  • 置賜農高同窓会「関東蓬田会」総会へ

今日、早朝の新幹線で総会のため、本校佐藤睦浩校長・新野事務局長と共に参加してきました。昨年と同じ30数名の参加者でしたが年に一度の集まりという事で懐かし気に交流を深めておられました。最後は思い出の校歌を合唱し再会を約束しました。

尚、本校佐藤校長は人事異動に伴い新庄神室高校へ転出が内定しており、本校最後のお務めになります。本校での経営・運営に格別のご尽力いただき本当にありがとうございました。

2018.03.25:sasuke:コメント(0):[▼さすけの徒然日記]