HOME
> ▼さすけの徒然日記
7.22、再びの大雨災害
あれから5日、夕刻から深夜にかけて集中して豪雨が訪れ西根地区でも法面の崩落や河川氾濫による決壊、溢水による農作物への被害、床下浸水がありました。
暗渠管が詰まって溢れだし畑が水没、水路になっています。
2013.07.23:sasuke:
コメント(0)
:[
▼さすけの徒然日記
]
7.18豪雨
18日未明から降り出した集中的な豪雨は西根地区内でも中小河川が濁流に溢れかえり田畑へ流れ込んだところも多かった。
取り分け草岡・新町地区の赤地蔵様後ろの法面が崩落し、市道を塞いだり墓地が削り取られたり参道が不通になる被害がありました。
2013.07.19:sasuke:
コメント(0)
:[
▼さすけの徒然日記
]
三淵神社・旧建て地
長井ダム建設前は、枯れた杉木立の所に三淵神社が祀られていました。
2013.07.17:sasuke:
コメント(0)
:[
▼さすけの徒然日記
]
野川・三淵周辺の環境調査
長井ダム建設に伴い三淵神社の祠移転が為されました。その後の環境を調査するためダム管理所の協力をいただき視察させてもらいました。今の時期、昨日までの大雨で水嵩も増しており祠移転の理由を改めて理解しました。
また、祠の建て地の一角が崩れているのを何とか修復しなくても良いのか検討課題です。
2013.07.17:sasuke:
コメント(0)
:[
▼さすけの徒然日記
]
7月下期の予定
16日 長者屋敷遺跡保存会・縄文太鼓保存会合同総会(西根地区公民館)
17日 三淵神社周辺環境調査(長井ダム・百秋湖)・五所神社管理作業
18日 議会運営委員会・臨時議会・全員協議会
20日 五所神社祭典会議
21日 上野地区夏祭り(上野公民館前)
23日 菊芋プロジェクト視察・西置賜行政組合議会全員協議会
24~26日 会派研修視察(苫小牧市・富良野市)
29日 西置賜ふるさと森林組合理事会
30日 五所神社合同会議・例大祭について
2013.07.15:sasuke:
コメント(0)
:[
▼さすけの徒然日記
]
<<次のページへ
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
前のページ>>
▼はじめに
▼メッセージ
▼私たちの街・長井
▼長井のイベント情報
▼議員活動記録
▼さすけの仲間たち
▼さすけの徒然日記
::日々感じること
::菜の花の村
::上郷少年防火クラブ
::ペタンク
▼渋谷さすけプロフィール
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
今日 575件
昨日 714件
合計 1,003,925件