HOME
> ▼さすけの徒然日記
置農同窓会総会
平成26年度の総会が昨日、川西町の農業団地センター(Jaおきたま本店)で行われました。なかでも来年は120周年ということで記念事業を控え、その説明があり熱心に話を聴いておられました。また席上、同窓生で叙勲を受けられた方たちへ記念品が贈られました。
2014.07.06:sasuke:
コメント(0)
:[
▼さすけの徒然日記
]
7月上期の予定・上山サクランボ農家訪問
1日 西置賜行政組合議会臨時会
2日 菊芋プロジェクト研修
4日 後援会総会
5日 置農同窓会総会
6日 河川愛護作業・ペタンクダブルス大会・市消防団操法大会
7~9日 厚生委員会行政視察
10日 年金友の会西根支部健康フェステバル
13日 消防団西置賜渋操法大会
14日 市民との意見交換会・平野会場へ
(フォト)上山市の農家で、初めて見るサクランボの樹形でした。理にかなった技術に感動した。
2014.07.02:sasuke:
コメント(0)
:[
▼さすけの徒然日記
]
結城市議会との懇談会
昨日、結城市議会の皆さんが市制施行60年を機会に当市を訪問されました。議会では全員による懇談会で親善親交を深めました。本日は長井ダムや古代の丘など自然豊かなたたずまいを堪能していただきます。
2014.06.28:sasuke:
コメント(0)
:[
▼さすけの徒然日記
]
大沖ふれあいまつりへ
昨日、草岡大沖地区の一大イベントで第35回を重ねる「大沖ふれあいまつり」に招かれ出席してまいりました。納豆・あんこ・雑煮のお餅三点セットが中心に振る舞われ昼時でもあり美味しくごちそうになりました。子供たちもバフォーマンスや歌で舞台を盛り上げていました。「和を以って貴しと為す」大沖地区の印象です。
昨日は上郷地区の早苗振りもありましたが、そちらでもすっかりご馳走になりました。
2014.06.09:sasuke:
コメント(0)
:[
▼さすけの徒然日記
]
6月上期の予定、未だ公開してませんでした。(自宅前の今)
1日 市春季消防演習 上郷少年防火クラブ参加しました。
2日 市議会運営委員会 置農同窓会支部長会
4日 五所神社合同会議
5日 市議会定例会開会
8日 大沖ふれあいまつり 上郷早苗振り会
10日 市議会一般質問
11日 市議会一般質問(質問登壇予定)
12日 市議会一般質問
13日 議会総務常任委員会(付託案件審査)
14日 あやめ祭り開園、黒べこまつり
2014.06.08:sasuke:
コメント(0)
:[
▼さすけの徒然日記
]
<<次のページへ
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
前のページ>>
▼はじめに
▼メッセージ
▼私たちの街・長井
▼長井のイベント情報
▼議員活動記録
▼さすけの仲間たち
▼さすけの徒然日記
::日々感じること
::菜の花の村
::上郷少年防火クラブ
::ペタンク
▼渋谷さすけプロフィール
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
今日 97件
昨日 714件
合計 1,003,447件