HOME
> ▼議員活動記録
西置賜行政組合議会では
組合議会定例会が本日行われ、24年度退職職員から大型洗濯機・冷蔵庫、豊田小学校から車いす1台の寄付採納の報告、条例改正2件、24年度一般会計補正予算と25年度一般会計予算が提案され全会一致で承認されました。
フォトは消防庁舎敷地内に在る長井地域気象観測所(ここで観測されたデータが送られる。)
2013.03.26:sasuke:
コメント(0)
:[
▼議員活動記録
]
3月定例市議会閉会
今定例会は本日、21の議案と請願1件、総額112億8400万円の一般会計、76億円余の特別会計を承認可決した。さらにTPP参加反対の請願採択と意見書提出を採択、人事案件では副市長・新野潔氏の後任に遠藤健司氏を同意、任期満了による人権擁護委員は伊藤美代氏・小野卓也氏・酒井かね子氏に同意した。
終了後、新装なった長井小学校体育館を見聞しました。
2013.03.25:sasuke:
コメント(0)
:[
▼議員活動記録
]
今日から3月定例市議会
本日より25日まで議会が開催されます。取り分け平成25年度の行財政運営の方向性をきめる大事な議会となります。議案は41件の条例改定や予算の承認を求めるもので、それぞれ常任委員会や予算特別委員会に付託されます。一般質問には12名が登壇する予定で請願については「TPP交渉参加反対を求める意見書」が提出されており、私が紹介議員として役目を務めます。また、本会議後引き続き予算特別委員会を開催し平成24年度一般会計および6つの特別会計補正予算を全会一致で承認しました。
2013.03.01:sasuke:
コメント(0)
:[
▼議員活動記録
]
平成25年度予算内示される(最後の仕上げか長井小体育館)
平成25年度予算の概要が昨日提示されました。一般会計で112億8400万円余、9つの特別会計で76億5282万円余になります。昨年より0.8パーセント・1.5パーセント夫々減額されております。人口3万人復活に関して子育て支援など60事業・4億7000万円の総事業費を充てております。その他の予算措置に対しても精査し健全な財政運営に注視していきたいものです。
2013.02.15:sasuke:
コメント(0)
:[
▼議員活動記録
]
市議会との意見交換会
14日、市議会・市観光協会・長井商工会議所建設部会による意見交換会が行われ議会側からは8名、団体側からは21名参加されました。先ず観光協会若狭会長・飯鉢部会長・蒲生議長が夫々挨拶、意見交換に入り議会側から12月定例会審議内容や観光交流拠点施設に関する審議経過等報告、意見交換がなされました。率直な意見を拝聴しましたが時間が限られていたこともあり多少物足りなさはなかったでしょうか。
2013.02.15:sasuke:
コメント(0)
:[
▼議員活動記録
]
<<次のページへ
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
前のページ>>
▼はじめに
▼メッセージ
▼私たちの街・長井
▼長井のイベント情報
▼議員活動記録
▼さすけの仲間たち
▼さすけの徒然日記
::日々感じること
::菜の花の村
::上郷少年防火クラブ
::ペタンク
▼渋谷さすけプロフィール
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
今日 119件
昨日 708件
合計 995,493件