Side-B

Side-B
ログイン

あたしが二十代の頃に夢中になっていたバンドの
ハリーこと村越弘明
そう、伝説のザ.ストリート.スライダーズのギターandボーカル
先月末に自宅が火事で逃げる際に肋骨骨折だと。
いゃあ〜なんでまた。
先月に仙台でライブあったんだよな。
もう退院したらしいけど、無事で良かったわ。

スライダーズは解散してからハリーがソロで
活動中。蘭丸こと土屋公平は堂本兄弟に出ていたり
本当は再結成して欲しい。
超カッコイイバンドだったのに。

あたしの密かな楽しみはYouTubeで昔の映像を観る

今のハリーも変わらずカッコイイんだけど
やはり蘭丸とのショットが観たいわ。

毎年、仙台のライブハウスにきているんだけど
なんか勇気がなくて行けない。
全盛期の頃に山形にも来たんだけど
周りに行く友達がいなくて断念したの。

来年こそは絶対に行きたいわ。
2011.12.09:saria:[メモ/××の想い出]
弟と亀岡文殊様に行く車の中
思い出話で盛り上がった。

弟の若かりし頃の辛い恋バナ
あたしの××の思い出の人

お互いに昨日はパートナーがいなかったため話せることなんだけど(笑)

結婚して四年ぐらいの時父親が亡くなった。
葬儀が終わって暫くしてからその彼がお参りにきてくれたらしい。
その話は聞いてたから知っていたんだが
その後、弟が御返しに彼の家へいったのだと。
そこで、なんとなく気まずい中、音楽でも聴くかの流れで
TOTOのアルバムを借りてきてそのままだとか!
お〜いっ!返してないのかよ!
つ〜話しで
「ねえちゃん、返してけっか?」ニヤリと笑った。
「あんまいっ!」ニヤリ

これで水筒とアルバム借りっぱなしだ(笑)

弟が彼女と別れた理由は彼女がバンド活動に夢中になったから。
私はバイクに夢中になったから。

その彼女の旦那さんは私の××の人と同じバンド仲間だった。
という、奇妙な繋がりで
同じ時期に泣いてた?姉弟なのです(大笑)



はぁ〜正月早々バカな姉弟は想い出話にため息をついてました。

2011.01.04:saria:[メモ/××の想い出]
4月13日は喫茶店の日だそです。

コーヒーショップのチェーン店が増え
喫茶店は減っているそう。。

あたし達が若い頃はドトールや、スタバなんて無かったしなぁ

馴染みの喫茶店があった。
マイカップを置いてもらいコーヒーを入れてもらった。
仕事帰りや、待ち合わせ、時間つぶしに行っていたお店。
なのに数十年もたつと店の名前さえ忘れてしまった。

高校の頃、初めてコーヒーを飲んだ時大人になったような気がしたし
ウインナコーヒーなるものも初めて知った。

ココアのすごく美味しいお店があって
森○ココアしか飲んだ事がなかったあたしは衝撃を受けた。

インベーダーゲームも懐かしい。
モーニングセットとか、厚切りのトーストとか、、、

今はマシーンが作るコーヒーで
サイフォンで入れてるお店少なくなったんだよね。

七日町にはまだそんな昔の喫茶店が残ってる。

なんか、、美味しいコーヒー飲みたくなっちゃった。
2010.04.13:saria:[メモ/××の想い出]
powered by samidare