Side-B

Side-B
ログイン

4月13日は喫茶店の日だそです。

コーヒーショップのチェーン店が増え
喫茶店は減っているそう。。

あたし達が若い頃はドトールや、スタバなんて無かったしなぁ

馴染みの喫茶店があった。
マイカップを置いてもらいコーヒーを入れてもらった。
仕事帰りや、待ち合わせ、時間つぶしに行っていたお店。
なのに数十年もたつと店の名前さえ忘れてしまった。

高校の頃、初めてコーヒーを飲んだ時大人になったような気がしたし
ウインナコーヒーなるものも初めて知った。

ココアのすごく美味しいお店があって
森○ココアしか飲んだ事がなかったあたしは衝撃を受けた。

インベーダーゲームも懐かしい。
モーニングセットとか、厚切りのトーストとか、、、

今はマシーンが作るコーヒーで
サイフォンで入れてるお店少なくなったんだよね。

七日町にはまだそんな昔の喫茶店が残ってる。

なんか、、美味しいコーヒー飲みたくなっちゃった。
2010.04.13:saria:count(1,514):[メモ/××の想い出]
copyright saria
powered by samidare
powered by samidare