Side-B

Side-B
ログイン

久々に映画を観てきた。
20時20分からのレイト
夕飯食べても余裕あったな。
でも、Mサイズのコーラとポップコーン食べたら
お腹がパンパン(笑)
息子も行きたいと言ったのでふたりで行ってきた。

え〜〜〜〜!?高校生と親が映画!?
と、思うでしょ?
あたしも思いました(笑)
だから、離れて座りました。
奴はタダで映画が観れるからついてきたのでした。

んで、映画の内容は絶対に喋りません!
そういう警告があったから。。。

喋ろうにも説明するのが面倒くさいので・・・・

なんか、、「ミスティックリバー」と似ているよな・・・
あとで息子に言ったら同じ監督だそうです。

あたし、、カタカナの名前覚えられないから
外国の俳優さんの名前も超有名人しか知らないのです。。

デカプリオは最近、男っぽくなってカッコよくなったな。。
これが感想ということで・・・


2010.04.22:saria:[メモ/趣味]
10年ぶりにピアノやってみようかな。。。
中々、独学では上達できないのはわかっているんだけど・・・
「大人のピアノ」教室にフミダスのは勇気がいる。

10年前はお友達に一年間教えてもらって「エリーゼのために」は完全にマスターした。その人が転勤してしまい、それっきり。。
そして、、今は「エリーゼ」が弾けない(笑)
「自転車を乗るのと違い、練習しないと弾けなくなるよ」
って、よく言われていたけど、まったくそのとおりだ!


娘が今、ドラムを習っている。
受験生なのに!?
まぁ、、気分転換にいいかっ!

お母さんも習ったらって、、言われるけど、、まだ勇気がでない。

パッと見、楽譜が読めないから(見えないのもある)
耳で覚える。いわゆる耳コピ。
指番号もバラバラだから、そこから直さなきゃって考えると
億劫になるし、、恥ずかしいんだよ。

まずは記憶をたどって練習してみようかな。

こんなこと思うだけでも一歩踏み出せたかな(笑)
2010.04.14:saria:[メモ/趣味]

ライブ感が味わえます。
メンバーのライブパフォーマンスもモーションキャプチャーという技術で収録した
シルエットライブ。
曲も30曲入ってるし、ゲームというよりDVDを買った様なかんじ。
特典でDVDとCDも付いてる。お得感ばっちり!

もし、、入院した時のために自分へプレゼント(笑)

2010.04.06:saria:[メモ/趣味]
powered by samidare