Side-B
ログイン
メモ
@待ってます@
お散歩に行きたくて待ってます。
ほんとは自分で開けるんだけどドアのむこうで待ての指示をしたら
待ってました。
お利口さん。
2009.09.09:
saria
:[
メモ
/
ペット
]
@武蔵の耳@
今日で4回目の処置
今日も20ccくらい抜き取ってきた。
プラス 抗生剤の注射
おまけに薬のせいでゲリPなので
整腸剤のお薬
4300円也 お財布がイタイ
いつになったら治るんだか・・・・・
バブはあいかわらず元気です。
武蔵にカマってばかりいるんで少々ヤキモチ焼いてます。
2009.09.08:
saria
:[
メモ
/
ペット
]
@膝枕で寝る@
もう、、甘えん坊さんなんだからん♪
いつも体の一部をくっつけて寝てます。
夜も一緒に寝てます。
冬は湯たんぽ代わり。夏はちょっと暑いけどねぇ〜〜
でも、鼻ぺちゃ犬なのでいびきが凄まじい。
鼻水も飛び散らします。
寝相は最悪!あたしは位置をずらしながら寝るスペースを確保。
おまけに屁をこきます。すかしっ屁。これが非情に臭い。
最近は尻歩きをします。そうクレヨンしんちゃんみたいに。
たぶんタマタマが痒いんだと思うけど、真っ赤かになっているもの。
足の裏をジュッパジュッパ吸っているし・・アレルギーなので大変です。
武蔵の耳は血を抜いてもすぐ溜まってくる。
昨日は2回目の治療にいったけど23cc 抜いてもらって 2200円
2日置きにいったとして・・・・いったいいくらかかるんだ!!
5月には5年飼っているインコのピーちゃんが具合悪くなり
注射してもらって6千円。
小動物だし、かなり危険な状態だから覚悟してください。と、言われたが
なんとか持ち直して今は嘘のように元気です。
あの時、、ふと「980円で買ったピーちゃんに6千円の注射かぁ・・・・」
って、、頭をよぎったが・・・・ごめんなさい。。。
生きてて良かったね〜〜〜ピーちゃん♪
今日も元気に
「おやすみ〜おやすみ〜〜クッシュン」
「おかーしゃん、だ〜〜〜〜いすき」
「うるしゃい!」連呼してます。
そう、、ワンコもインコもキントトも家族じゃないか!
ほっとけません。
しかし、もう少し病院代安くならないかしら・・・・・
2009.09.02:
saria
:[
メモ
/
ペット
]
<<前のページ
次のページ>>
日々想うこと
本
ペット
趣味
××の想い出
■コトバの欠片■
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
All Rights Reserved by saria
Powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ