Side-B

Side-B
ログイン

いやぁ〜〜今日は写真撮ることができた。
一匹しかみえないけど、ちゃんと2匹寄り添っています。
お母さんは食料調達にいったのかしばらく帰ってこなかった。

だいぶ大きくなって巣の中いっぱいいっぱい。
お母さんはいつも端っこにいます。
まだ、頭は黄色いけど、巣立つのはいつごろかな・・・

今日は午前中に動物病院へ。。
武蔵の耳の処置とバブの狂犬病。
一人で2匹連れて行くのはムリなので、、ピストン運送。
今日はやけに混んでいてバブは午後4時からに。。
こりゃ一日がかりだな。。

バブの病院嫌いは凄まじいので連れていくまでもストレスだよ。
おとなしくしてくれるといいんだけど。。

同じ、フレブルに病院であったがおとなしいのでビックリ!
でも、若い頃は凄かったんだよ。って言われちょっと、希望がわいてきた。
その子は9歳の女の子でした。
2010.05.11:saria:[メモ/ペット]
ますます、、キカズ犬のバブちん。
狂犬病の予防注射に連れていかなきゃいけない・・・憂鬱です。
先生に体を触らせない。
唸る。
噛もうとする。
熱も測れないよぉ〜〜

甘やかしすぎ・・・・反省です。


インコのPちゃん。
約一年前に死にかけたけど元気です。
バブちんが家にきてから、ほとんどカゴから出していないので
ちょっと凶暴になった。
手を入れると乗ってはくるけど噛みます。
相変わらずおしゃべりは炸裂してるんだけどね♪


武蔵はボォーとしてます。
時々、何かが見えるのか、、一人でビビッてます。
ヘタレ犬

金魚のキントトたちは
元気すぎてピチャピチャ跳ねてます。
また大きくなったのか、、尾びれが曲がってきたような・・・
水槽が手狭になってきたみたい。。


暖かくなったら、、外に出して日向ぼっこさせなきゃね。。
2010.04.14:saria:[メモ/ペット]
久々のバブちん

ブッチョ面でもカワイイ〜〜〜

最近、覚えた技

部屋干ししている洗濯物をジャンプして取る
それも、、娘のタイツばかり。
おかげさまでタイツに穴がポツポツ。

畳んある洗濯物の中から
パンツを探しだし、アニアニしてる。
それもアタシの(笑)

よだれダラダラ。。もう一回洗濯だよぉ。。
2010.03.10:saria:[メモ/ペット]
powered by samidare