Side-B
ログイン
メモ
節分を食す
いつ頃からだろうか
節分には恵方巻き
もともと関西圏での習慣がいつの間にか全国的になったのは…
どう考えても一本はムリでしょ。
それも一気に喋らずに?
同じ方角を向いて?
ブキミ(笑)
節分はでん六豆で豆まき
コレ、昔からの習わしじゃねぇ。
とはいえ、娘は太巻き大好き
節分じゃなくても食べる人
一本だけ買ってきたわ。
えっ?
となりの「まるごとバナナ」
あっ、あたしの恵方巻きだよ(笑)
連日の雪片付けでヘロヘロ
身体が甘いモノを求めているの。
2012.02.03:
saria
:[
メモ
/
日々想うこと
]
スタック
やはり思った通りスタック
一人ではムリでした。
娘は歩いて帰ってくると連絡あってから
四時間…お茶してたって…
レッスンは諦めて電話入れたわ。
娘が帰ってから押してもらって脱出
それから一時間また雪かき
疲れた…
2012.02.02:
saria
:[
メモ
/
日々想うこと
]
なんじゃこりゃ!
朝起きて玄関を開けたら膝まで雪があるし
びっくりこいたわ。
一昨日、雪下ろししたカーポートの屋根も
どっさりと50センチくらい積もってるし
夫が娘を送っている間にカーポートの雪下ろし
しておかなきゃ。
それにしても、まだ雪かきしていない道を
よく出て行ったもんだ。
家は一番奥だから50メーターくらいの距離
それもバックででなきゃいけないのだ。
一時間くらいして夫がラッセル車状態で
帰ってきた。もの凄い渋滞で途中で降ろしてきたって。
それから2人で雪かき。
裏の排水路に捨てれるからよっぽどいいんだけど
山のようになってるからあたしは捨て場担当
水の流れない川だから山になっちゃう。
その間に近所の車二台がほだに突っ込み
救助(笑)腰がギクッというほど押して
会社に見送り
朝ご飯食べたのは10時過ぎ。
学校が休校になったって今、電話。
迎えかぁ
今度はあたしが車出れなくなったら誰か押して
くれるだろうか…
この時間、若い人がいない…
夕方にはベースのレッスンあるし
車は運転しなきゃならないし
四駆の車を夫がおいていってくれたから大丈夫かな。
もう、ほんと雪イラナイ!
2012.02.02:
saria
:[
メモ
/
日々想うこと
]
<<前のページ
次のページ>>
日々想うこと
本
ペット
趣味
××の想い出
■コトバの欠片■
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
All Rights Reserved by saria
Powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ