Side-B

▼@似非 不良 @

40数年生きていると、想い出に浸ることが多くなった今日この頃。
娘の制服のスカートをクリーニングに出して思い出した。

あたしが昔、不良だった頃、イヤイヤイヤ・・・・不良の格好にあこがれてた頃
今とは違い、制服のスカートが長かった。
ハッキリ言って袴でした。
もちろん、校則は厳しかったので校内では何回も折り巻くってウエストあたりはゴロゴロ。ジャケットは短く縫い上げて、なかなかのスケ番風のいでたち。
1年生の頃は普通でした。
2年生になって少しだけ長くなりました。
そして3年生になったら先輩のスカートを譲りうけ一気に長くなったもんです。
当然、、先生には目をつけられ、、昇降口で物差し持って待ち構えている生活指導のK原先生。おっかなかったなぁ・・・・何回、物差しで叩かれたことか・・・

一度、、同じ学年の娘に呼び出しされたことがあって、
「あんた、ちょっとなんなの〜〜??」
って、、、、
「はぁぁ〜〜〜〜??」
3年になると、怖い先輩方がいなくなるんで、急にイキガルんだよね。
なんで、タメに因縁つけられるの??
ガンつけたとか、なんだかんだ言ってきた。
「近眼なんで、目つきが悪いんだよ」>あたし
「ふん!ちょっと、目立ちすぎんじゃない!」>相手
「はぁ??余計なお世話!」>あたし

ギッと睨んでその場をスタスタ去ったけど・・・・
走って逃げたいくらいドッキドキ(笑

そんなこんなで、その子とは分かちあえなかった。

格好だけの似非不良だったなぁ。



2009.07.29:saria

HOME

(C)

powered by samidare