Side-B

▼@AB型のあたし@

文芸社:「AB型自分の説明書」より

本書にそってAB型のあたしと比較してみた。

◆基本操作

*「土足で心に入ってくるな」オーラが出る
*脳みそを半分ずつ同時に使う。
*無茶する手前でちゃんと止まる
*毒舌だといわれる。
*皮肉とハッタリが唯一の武器


◆外部接続

*去るもの追わず、来るもの拒まず>でもここのラインまでね
*自分にないものを持つ人を素直に認める
*誰かに何かを打ち明けるときは、いつも事後。

◆色々な設定

*石橋を叩く前に分析。
*いったん読み始めたら全巻一気に読んじゃいたい。
*絵文字がめんどくさい

◆メモリー

*遠足は行くまでが遠足。楽しいのは当日より準備
*後悔はしない
*無かった事にする。


はい。あたしはAB型です。奇人変人、二重人格といわれてもあたしはあたしが好きだからなんと思われようと平気です。
つーか、貴重なこの血液型に誇りをもっております。過去何回か、献血に出向いたことがあったが比重が足りなくてお役に立てないことが悔しくて、、、規則正しい生活をしていれば、いつかは役に立てるのではないかと、、


そうそう、うちは家族がみんなバラバラの血液型で本を揃えるのにも4冊
何かを決める時もバラバラ。そして同じ空間にいてもバラバラと・・・外食のときが一番困る。
でも、楽しく、ワイワイ 過ごしております。

画像 ( )
2009.07.23:saria

HOME

(C)

powered by samidare