momos voice

momos voice
ログイン

ここ数日、日中はかなり暖かくなってきて、春の陽気で気持ちいいんですが…


今年は花粉症状がヒドイです!!
薬飲んでもダメです…

目のかゆみ、鼻つまり、鼻タレ、肌のかゆみ、のどのかゆみ、くしゃみ…


鼻の下も鼻かみすぎてボロボロ…

早く収まってほしいです。

写真2、3 先日盛岡での友人とのランチ。
地震以来、久しぶりの友人とのランチ。とてもいい気分転換になりました。
2011.04.10:momoコメント(0):[メモ/]
先日久しぶりに盛岡へ行きました。前から行ってみたいと思っていた「ひめくり」さんへ。

ちょうど「てのての展」が開催されていて、岩手県の素敵手仕事の作品が見れて良かったです。


深沢紅子 野の花美術館の隣にあるので、お散歩がてら美術館見て、ひめくりさんのぞくコースいいかもしれないですね。


その後にカルタさんでのんびりお茶もいいかも…


てのての展は4月20日まで開催しているそうです。
素敵なお店ですので、足を運んで見て下さい。
2011.04.09:momoコメント(0):[メモ/]
昨夜また大きい揺れがきましたね。


ウトウトしてたら携帯から地震の警告音が鳴り出して、はじめはまたいつもの余震くらいかな!?と思っていたら…どんどん揺れが大きくなり…怖かったです。


地震直後から停電。まだ復旧してないので本日は臨時休業させて頂きます。東和温泉さんも臨時休業です。

昨日から一関〜盛岡まで新幹線再開したり、東和温泉さんも時間が長くなって、なんとなくまわりが以前と変わらなくなってきなかなぁ〜と気持ちが落ちついてきた所にこの余震…
トホホですね…


朝、お店に様子を見に行ったら…かなりいろいろ散乱してました。


まだ余震がありますので…皆さん気をつけましょうね。
2011.04.08:momoコメント(0):[メモ/]
先日お休みを頂いて、久しぶりに花巻市の街中へSちゃんと行ってきました。

ガソリンは並ばなくてもスムーズに買えるようになりました。


買い物では乳製品、納豆、もやし、ビール、タバコが品薄ですが、ほとんどの物が普通に買えるようになっています。


被災地からの買い物の方がいるのか!?どこも混んでました。外食する所もどこも混んでました。他県ナンバーの車も多かったです。
花巻市の街中で外食したかったですが…
どこも混んでたので結局東和町に戻り…花月さんに行きました。
みんなから美味しいよとお薦めされてて、3回くらい行きましたが、ちょうど休みの日にあたってしまい…なかなか食べれずにいて…念願の花月さんで食べれました。美味しかったです。


写真1、私が食べた担々麺
写真2、Sちゃんが食べた回鍋肉定食

写真3、お客様から頂いたヨーグルト。品薄な物をわざわざありがとうございます。
2011.04.06:momoコメント(0):[メモ/]
母親がケアマネージャーの仕事をしてて、千葉県千葉県認知症ケア専門士会の方達と支援物資をたくさん集めてくれてmomoに送ってくれました。ありがとうございました。

東和温泉さんの支援物資を置いてある所に置かせてもらいました。


東和のボランティアの方の所にも各地からたくさん届いているみたいです。


皆さんの優しさを感じます。


写真1 千葉から届いてたくさんの支援物資


写真2 東和温泉さんの支援物資置き場


写真3 ホワイトボードに各地からの応援メッセージが貼ってあります。
2011.04.05:momoコメント(0):[メモ/]
地震以来、余震も多く、節電で暗いお部屋でお客様がいらっしゃるまで一人で待機してるのも怖くてさみしいので…
温泉の事務所にカルテ整理しながら待機させて貰ってました。事務員になった気分で楽しかったです(笑)


事務の方と地震以来、スイーツ系が食べれなくてさみしいねと話してたら…
社長が盛岡からロールケーキを買ってきてくれました。(写真1)


別な日に今度は支配人が花巻から買ってきてくれました(写真2)


温泉の事務所の方達は皆さん優しく、すっかり居候させてもらってました(笑)


7日〜はほぼ通常営業に戻るので、空いてる時間もmomoに居ます。


写真3 ホテルフォルクローロ東和さんから頂いたホワイトデー


皆さんありがとうございました。
2011.04.04:momoコメント(0):[メモ/]
4月17日日曜日に東和に咲いてる野草を採って、クッキングするイベントがあります。

東和の春を感じにいらっしゃいませんか?


近所にふきのとうがでてました。まだ少し肌寒いですが…
春の訪れのふきのとうを見つけて嬉しくなりました。
2011.04.03:momoコメント(0):[メモ/]
地震以来、節電営業で時間短縮で営業していた東和温泉さんが、4月7日木曜日より営業時間が延びます。

閉店時間21時(最終受付20時30分)


朝風呂も再開。7時〜8時30分。

引き続き節電営業なので、個室休憩室ご利用のお客様は、お風呂に入りにお部屋をあける時などは電気を消すなど節電にご協力いただけたら嬉しいです。
よろしくお願い致します。

写真1、2 お客様からの頂き物。お気づかいありがとうございます。


写真3 長女の旦那さんがスイーツをたくさん送ってきてくれました。ありがとうございます。
2011.04.02:momoコメント(0):[メモ/]
昨日、母親の知人の方からも支援物資が届きました。(写真1)ありがとうございました。(東和温泉さんの中に被災地の方がご自由に支援物資を持って帰れるスペースができてます)


長女の旦那さんからSちゃんにタバコとチョコレート。(写真2)


次女から文庫本(写真3)
近所の図書館が地震以来修理の為に休館になってて、ガソリンもなく本屋に行けなくて、本がすごく読みたくて送ってもらいました。(ガソリンもここ数日でかなり普通に入れれるようになっています。)



送る時にかなり日数かかるかもと言われるみたいですが、3つの荷物とも1日で届きました。内陸部は宅急便は普通に届く状態になっています。
2011.04.01:momoコメント(0):[メモ/]
powered by samidare