momos voice
ログイン
避難者情報
昨日から温泉再開して、温泉に思ってた以上の来店者がありました。
(今は温泉事務所でカルテ整理しながら待機してます)
夕方から固定電話が復旧したらたくさんの電話で温泉にオープンしてるかの連絡がかかってきてます。
皆さん温泉に入ってほっと一息されて良かったです。
私の住んでいる地域にあるスーパーは物資が入ってこないので、店先で在庫ある分の簡易的営業。お肉、お魚はないです。
ガソリンもないので他の地域に買いにいけない…
それでも皆さんお米があるからいいねと笑って明るいです。
東京の買い占めのニュースを見ると残念です。少しでも津波の被災地に物資を届けて欲しいですね。
東和温泉さん向かいの道の駅では避難者名簿を貼り出してあります。道の駅にお立ち寄りの方で、貼り出してある名簿にない情報を知ってる方は、情報を道の駅の方にお伝え下さいね。随時更新していきます。
2011.03.16:
momo
:count(257)
copyright
salon-momo
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
オフィシャルサイトへ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by salon-momo
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ