山形の特産品なら株式会社さくらんぼ
ログイン
メモ
だだちゃ豆どら焼き
山形庄内特産のだだちゃ豆
鶴岡市特産のだだちゃ豆と白餡を甘さ控えめに練り上げ
しっとりやわらかい皮で包みました
大きめのどら焼きで食べごたえもあり!
山形は桜満開(●^o^●)です
お天気も良い・・・と思ったら(@_@;)風が出てきました・・・
2010.04.30:
sakuranbos
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
だだちゃ豆福
山形庄内特産のだだちゃ豆
地元素材を生かした豆餅です
だだちゃ豆のおいしさや風味がひろがる餡で
やわらかいお餅を包みました
形もしぼり風になっていて上品な和菓子です
定番のずんだん餅もおいしいですが(*^_^*)
豆福も一味違ったおいしさでおススメの庄内菓子です(*^。^*)
山形はおいしいものがたくさんありますよ♪
2010.04.29:
sakuranbos
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
じんだん饅頭
山形の菓子処じんだん本舗大江
だだちゃ豆たっぷりのじんだん餡を薄皮で吹雪模様にやさしく包みました
見た目に美しく、食べて枝豆の風味そのままに作り上げた元祖だだちゃ豆じんだんまんじゅう
お茶請けに、またご贈答にも喜ばれます
枝豆たっぷりで豆の風味が楽しめます
2010.04.28:
sakuranbos
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
じんだん大福
山形の菓子処じんだん本舗大江
こしのあるお餅でだだちゃ豆たっぷりのじんだん餡をやさしく包みました
枝豆の風味そのままに、お餅との食感を考えて、少しやわらかめに練り上げたじんだん餡
元祖だだちゃ豆じんだんまんじゅうと共に看板商品です
長年人気の素朴でやわらかな山形菓子です
お土産におススメ!
2010.04.27:
sakuranbos
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
ずんだん餅
山形の名物「ずんだん餅」
山形産の枝豆をふんだんに使い
餅米は尾花沢産のひめのもちをふっくら杵つきで
原料と製法にこだわり
ひとつひとつ手作りで仕上げました(*^_^*)
中がお餅・上が枝豆あんで人気の一品です(*^。^*)
なまりの違いなどで言い方も様々
うちでは「ぬたもち」
しかもなまり過ぎで「ぬだもぢ」・・・って(@_@;)
「ずんだ餅」が一番通じるかな?
2010.04.26:
sakuranbos
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
月山
今日は快晴♪です(*^_^*)
月山もスッキリ晴れててキレイです
青空に真っ白な山々で(●^o^●)
山形空港から眺望バッチリ!
気持良いお天気でドライブに最高な日曜日ですね
お花見もいいですねぇ
もうすぐゴールデンウィーク★
2010.04.25:
sakuranbos
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
<<前のページ
次のページ>>
スタッフブログ
公式サイトへ
商品のご紹介
ケータイサイト
会社概要
お問い合わせ
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
All Rights Reserved by 株式会社さくらんぼ
Powered by
samidare
ケータイサイト
お問い合わせ
会社概要
Powered by
Communications noteβ