山形の特産品なら株式会社さくらんぼ
ログイン
メモ
でん六豆
山形を代表するお菓子の一つ!!「でん六豆」(*^_^*)
優しい甘さ、なつかしい味
一粒食べたらやめられない
でん六の看板商品(●^o^●)
お土産にもおやつにもおいしいですよねぇ(*^。^*)
2010.05.06:
sakuranbos
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
ふうき豆
山形銘菓「ふうき豆」
粒よりの青えんどうを使用し皮をむき
美しい自然の色(無着色)を大切につくられています
上品な甘さと、ぽくぽくとした口あたりが自慢です
1箱に2袋入っています
2010.05.05:
sakuranbos
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
かりんと饅頭
山形の揚げまんじゅう(*^。^*)
まんじゅうを蜜付けして独自の加工で製品化した新商品です
かりんとうの様にこうばしい香りと
カリカリ、サクサクの新しい食感は皆様に大変好評を戴いている人気商品です
ほどよい甘さのあんと、見た目は真っ黒だけど
食べてびっくり!おいしい!!
2010.05.04:
sakuranbos
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
板かりんとう
沖縄県波照間の特選黒砂糖を使用
全体が手作業で種をこねることに始まり
8工程の途中寝かせる時間も含め48時間もの時間のかかるお菓子です
昔懐かしい素朴な味です
板状なので、割やすくて食べやすいですよ
2010.05.03:
sakuranbos
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
バター入りどら焼き
山形の銘菓
ふうきあんのバタどら
富貴豆の餡(あん)と
ちょっぴり塩味のバターが醸し出す絶妙のハーモニー
生地にはこだわりの蔵王地養卵を使用し
ふっくらしっとり焼き上げました。
2010.05.02:
sakuranbos
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
だだちゃ豆ご飯
やまがた庄内の味覚!混ぜて炊くだけの「だだちゃ豆ご飯の素」
フリーズドライのだだちゃ豆に
「四種玄米」と「六種雑穀」の2種あります(*^_^*)
人気の商品で!おいしいです(*^。^*)
「四種玄米」は発芽玄米・発芽赤米・もち黒米・もち緑米
「六種雑穀」は押麦・たかきび・もちあわ・もちきび・ひえ・アマランサス
国内産100%無添加です
私は雑穀派なのですが、どっちも人気ですよ(●^o^●)
2010.05.01:
sakuranbos
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
<<前のページ
次のページ>>
スタッフブログ
公式サイトへ
商品のご紹介
ケータイサイト
会社概要
お問い合わせ
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
All Rights Reserved by 株式会社さくらんぼ
Powered by
samidare
ケータイサイト
お問い合わせ
会社概要
Powered by
Communications noteβ