山形の特産品なら株式会社さくらんぼ
ログイン
メモ
さくらんぼ
山形★さくらんぼカレー
山形の樹になるルビー
山形産さくらんぼ果実入りの
ピンクのカレー♪
山形県を代表する果実「さくらんぼ」
まろやかで不思議な味わい★
やや甘口で食べやすい(*^_^*)
びっくり!!
ホントにピンク色のカレー!!
でも・・・
食べてみたらおいしいカレー(*^。^*)
食ってみでけろぉ−
2010.05.18:
sakuranbos
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
さくらんぼの恋物語
ちょっと変わった日本酒(*^。^*)
「さくらんぼの恋物語」
さくらんぼの王様”佐藤錦”より分離した天然酵母と
紫黒米をつかって
さくらんぼをイメージさせる
爽やかな甘酸っぱさと鮮やかなピンク色をした
お酒があります(*^_^*)
お酒は20歳になってから(●^o^●)
2010.05.17:
sakuranbos
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
山形セレクション
「山形讃香」は、日本酒の最高峰を目指して
山形県と山形県酒造組合が技術の粋を尽くして
開発したオリジナルブランドの純米大吟醸酒で
この称号は、全国レベルの鑑評会に携わる
経歴をもつ審査員による厳格な審査に
合格したものだけに与えられるものです
10年の歳月をかけて開発された酒米「出羽燦々」は
粒が大きく水を吸いやすい軟質で
低い蛋白含有率である等の優れた酒造特性を有する県産酒造好適米で
精米歩合40%以下に削ることにより、他の酒米にはない
“やわらかくて、巾がある”酒質が醸し出されます
お酒は20歳になってから(*^。^*)
2010.05.16:
sakuranbos
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
出羽桜ワンカップ
チャンピオン・サケの出羽桜酒造
出羽桜の吟醸缶
あの深い味わい、馥郁たる香りが缶になりました
「出羽桜吟醸酒」の新しい形です
また、3缶入化粧箱もご用意しております
様々なシーンでお楽しみください
エクセレント スモール
お酒は20歳になってから(*^_^*)
2010.05.15:
sakuranbos
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
飲むゼリー
山形県天童産のラ・フランスで
まるごとギュッと飲むゼリー
ラ・フランス30%
香りたっぷり、ジューシーなゼリー
西洋梨の最高峰!ラ・フランスの飲むゼリーです(*^_^*)
2010.05.14:
sakuranbos
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
こくわドレッシング
★ビタミンCたっぷり★
美容と健康に!
「こくわ」とは・・・
サルナシ(猿梨)というマタタビ科の植物の別名
果実は2・3cmの大きさで
見た目もキウイフルーツにそっくりで甘酸っぱい味
山形県西川産のこくわで作ったドレッシングです(*^。^*)
食べやすい甘酸っぱさでおいしいよ(*^_^*)
2010.05.13:
sakuranbos
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
<<前のページ
次のページ>>
スタッフブログ
公式サイトへ
商品のご紹介
ケータイサイト
会社概要
お問い合わせ
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
All Rights Reserved by 株式会社さくらんぼ
Powered by
samidare
ケータイサイト
お問い合わせ
会社概要
Powered by
Communications noteβ