山形の特産品なら株式会社さくらんぼ
ログイン
メモ
続隠れ家的・・・
山形市小立の住宅街の中・・・
お箸で食べる旬の和仏料理
レストラン ラ・ベルジュ(*^_^*)
静かな住宅街にあります
たぶん・・・
道に迷います(>_<)
迷いながらやっと着きました
こちらもフツウのおウチですねぇ
店内は広くはないですが
きれいにテーブルセッティングされています
こちらのお店は要予約です(*^。^*)
おウチで食べているような
とても落ち着けるカンジです
ドリンクもおいしかったです♪
画像はないですが・・・(._.)
2010.06.17:
sakuranbos
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
隠れ家的・・・
天童にある隠れ家的なレストラン・・・(*^_^*)
隠れ家262さん
フツウの住宅街の中に
フツウのおウチで
店内に入ってビックリ!
なぜ!こんなトコに(>_<)
こんなオシャレなお店が!!ってカンジです!!!
予約した方が良いですねぇ
ホントに混みます(*^。^*)
ランチもディナーもおススメです♪
ランチはほとんどが女性で
食べながら楽しくおしゃべりです
ディナーには
たまにはコースもいいかな(●^o^●)
落ち着ける店内で
お酒と
コース料理で
ゆっくり楽しめます
2010.06.16:
sakuranbos
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
山形の冷たい麺
山形の御当地ラーメン
「冷やしラーメン」(*^_^*)
山形発祥の
スープが冷たいラーメン
特製の冷たいスープに
弾力ある麺
山形の暑い夏にピッタリな
山形B級グルメ(*^。^*)
おススメは
山形市の「栄屋本店」さん
冷やしラーメンを開発した元祖店
ベースは牛・鰹節・昆布で
ゴマ油で香りを出した
風味豊かなコクスープ
熟成された太麺は
強いコシとモチモチ食感
お土産には
みうら食品さんの
冷たいラーメンがおススメ!
2010.06.15:
sakuranbos
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
冷たい山形麺
毎日暑いですね(>_<)
そんな時には・・・
山形の「冷たい肉そば」!!
甘めのつゆで
シャッキッとおそば
肉そばは谷地で有名ですが
そば街道もありますよ(*^。^*)
山形県内そば屋さんはたくさんありますが
村山・尾花沢・大石田が
三大そば街道です
食べ比べし放題ですねぇ(*_*)
2010.06.14:
sakuranbos
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
さくらんぼ種飛ばし
今日はさくらんぼ生産量日本一の
ここ東根市で
さくらんぼ種飛ばし大会です(*^_^*)
これまでの最高記録は
16m05cmだそうです(●^o^●)
記録更新なるかなぁ!?
参加費無料なんですね(・。・)
知りませんでした・・・
1000名の限定で先着順ですって!!
急がなきゃ!?
今日も暑くなりそう
2010.06.13:
sakuranbos
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
露地さくらんぼ
露地さくらんぼ・・・今はまだ青い実です(*^_^*)
少し、赤くなり始めてきたのがあるぐらいで
食べられるまでは
まだ先ですぅ・・・
さくらんぼの育ちも
地域によって育つスピードが違います
ここ東根は割と遅いほうですね
収穫時期が早すぎてもダメなので
農家の皆様はおいしいさくらんぼになったか
毎日さくらんぼとにらめっこ(●^o^●)
生産者さんのOk!が出たら
毎日、早朝から夜まで
さくらんぼ・さくらんぼ・さくらんぼ
さくらんぼ・・・(>_<)
おいしいさくらんぼまで
もう少し待って下さい(*^。^*)
2010.06.12:
sakuranbos
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
<<前のページ
次のページ>>
スタッフブログ
公式サイトへ
商品のご紹介
ケータイサイト
会社概要
お問い合わせ
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
All Rights Reserved by 株式会社さくらんぼ
Powered by
samidare
ケータイサイト
お問い合わせ
会社概要
Powered by
Communications noteβ