山形の特産品なら株式会社さくらんぼ
ログイン
メモ
続続続・・・山形グルメ
注目を集める若手シェフが営む
フランス料理店
「レストラン Nico」さん
ディナーコースがおススメ
1コースの中に
20種類以上もの品数や内容は
コースの値段や
日によってかわるみたいです(*^_^*)
季節野菜や伝統野菜など
厳選して使用
庄内野菜が
彩りを添える
個性豊かな
極上フレンチ(*^。^*)
食べたぁ〜い・・・(._.)
2010.06.11:
sakuranbos
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
続々山形グルメ
山海の食材に恵まれた
庄内に味覚が味わえる
山形のアンテナショップにもある
地産地消レストラン
「アル・ケッチァーノ」さん(*^_^*)
庄内の食材に
とことんこだわったレストランです
一回行きましたよ♪
金額もちょびっとフンパツして(*_*)
早め〜の予約で。
なかなか予約も大変なので
早めの予約必須です!!
いろいろな食材で
いろいろなこだわり料理で
オナカいっぱいでした
おいしいものをたくさん召し上がって頂くために
一品一品少しずつ
バリエーション豊かな一皿一皿でした
お塩おいしかったです
チーズもおススメ
お試しあれ♪
2010.06.10:
sakuranbos
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
続山形グルメ
おいしい山形野菜のおススメレストラン(*^_^*)
今日の紹介は・・・
酒田の「シェディオーク」さん
お店で主に使用しているのは
遊佐町で有機肥料を使って作った
有機栽培の野菜なのだそうです
野菜そのものの味をいかして
有機野菜をメイン食材に
野菜本来のおいしさを堪能できる創作料理
季節のフルーツを使ったデザートも(*^。^*)
お昼は予約が必要みたいです
行ってみたい(●^o^●)
まだ行った時ないです・・・(._.)
2010.06.09:
sakuranbos
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
山形グルメ
カラダにおいしい!山形野菜!!
「農家レストラン」って、今人気ですよねぇ(*^_^*)
山形にもありますねぇ
私のおススメは・・・
高畠の「フルール・ドゥ・ソレイユ」
1回だけですが・・・行きました(●^o^●)
野菜がホントにおいしいです!!
こんなところにレストランが!?
って、思うような山村にあり
ちょっと隠れ家的なカンジです
ここ−??って入って
モダンな店内にまたびっくり!!
メニューは完全予約制でコースのみ
ランチのミニコースがおススメです
メインに肉か魚を選べますが
サラダがメインのような気持ちになります
みずみずしい野菜で、食感も楽しめ、これまた量が多めです
ホントにおいしい野菜でした
今度はディナーもいいですね(*^_^*)
2010.06.08:
sakuranbos
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
さくらんぼソフトクリーム
★6月の期間限定★
「さくらんぼソフトクリーム」♪
さくらんぼの甘酸っぱさをいかして
甘さ控えめのさっぱりソフトクリームです(*^_^*)
ピンク色の
旬のソフトクリーム食べてみて下さい
ドライブのついでに
山形空港に寄ってみて下さい(*^。^*)
2010.06.07:
sakuranbos
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
さくらんぼマラソン大会
6月6日(*^_^*)第9回果樹王国東根
「さくらんぼマラソン大会」です♪
ゲストランナーに
瀬古利彦さん・中山竹通さん・千葉真子さんです!
ハーフマラソン・10km・5km・3km
ファミリー・ウォーク3km・ウォーク5km
年々、参加者が増えているようですね(●^o^●)
東根の一部道路を何千人もの人達が走ります
今年は何人参加でしょうねぇ
さくらんぼの種飛ばしや物産フェアも開催されます
参加の皆さん、
楽しんで走って下さいネ、ガンバレぇ−
2010.06.06:
sakuranbos
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
<<前のページ
次のページ>>
スタッフブログ
公式サイトへ
商品のご紹介
ケータイサイト
会社概要
お問い合わせ
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
All Rights Reserved by 株式会社さくらんぼ
Powered by
samidare
ケータイサイト
お問い合わせ
会社概要
Powered by
Communications noteβ