山形の特産品なら株式会社さくらんぼ
ログイン
メモ
ふ・らすく♪
東根市六田のお麩屋さんの
「ふ・らすく」(*^_^*)
お麩のラスクです!
シュガー・黒糖・ガーリックの3味
六田地区に湧く清水を使用した六田麩
風味が良く、煮崩れしにくいのが特徴
焼き麩・生麩
麩のおそばや
焼きとりふ(麩)や
ふ(麩)−まいなど
ユニークな麩料理が並びます♪
職人のこだわり・技
是非ご賞味下さい!
今日の御紹介は
「奥山製麩所」さんです(*^。^*)
2010.06.29:
sakuranbos
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
六田の麩街道
東根市六田には
「麩」街道と呼ばれ
お麩屋さんがたくさんあります(*^_^*)
お麩の懐石料理もあり(*^。^*)
近場にいながら・・・
行ったとき無いです(*_*)
行ってみたいのですが
近いとなかなか・・・
私は生麩のモチモチ感がスキですぅ−(●^o^●)
でも、焼麩がメインですねぇ
お土産に最適です
お麩の懐石料理は要予約なのです
前日まで予約とのこと・・・
メニューも月替わりだそうです♪
いつか行ってみたい・・・
麩の懐石料理は「清居」さんで!
画像は東沢バラ公園♪
2010.06.28:
sakuranbos
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
さくらんぼソフト
期間限定のさくらんぼソフトクリーム(*^_^*)
まもなく終了しちゃうかも・・・(>_<)
さくらんぼの
甘酸っぱさをいかして
甘さ控えめで
さっぱりした
ソフトクリームです♪
お試しあれ(*^。^*)
2010.06.27:
sakuranbos
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
さくらんぼ
さくらんぼ(*^_^*)
花が咲くのが遅くなったので
収穫も遅くなってます
収穫前も良いお天気に
なかなか恵まれず・・・
真っ赤な赤い実に
もう少し(>_<)なカンジです・・・
発送も遅れており
大変お待たせしております
2010.06.26:
sakuranbos
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
さくらんぼ狩り
さくらんぼ狩り(*^_^*)
なかなかお天気に恵まれず・・・
そろそろおいしいさくらんぼになったかなぁ(>_<)
皆様にはお待たせしております・・・
土曜日・日曜日には
さくらんぼ園も
混雑しそう!
真っ赤に実った
大きめのツヤツヤした
おいしそうなさくらんぼ(●^o^●)
おススメは「佐藤錦」ですよ
いっぱい食べてねぇ−
2010.06.25:
sakuranbos
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
さくらんぼワイン
山形の高畠にある
高畠ワイナリー(*^_^*)
ワインが大好きな私には
おススメワイナリーの1つです♪
[果実の宝石]と呼ばれるさくらんぼ
赤くツヤめく小さいひと粒は
あふれんばかりの甘酸っぱい果汁を持っています
数種類のさくらんぼ果汁を
ブレンドすることにより
深い味わいと
甘酸っぱいさくらんぼのおいしさを
そのまま味わえる1本です
上品な甘みの中に酸をほど良く感じる
引き締まった味わいです
お試しあれ♪
2010.06.24:
sakuranbos
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
<<前のページ
次のページ>>
スタッフブログ
公式サイトへ
商品のご紹介
ケータイサイト
会社概要
お問い合わせ
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
All Rights Reserved by 株式会社さくらんぼ
Powered by
samidare
ケータイサイト
お問い合わせ
会社概要
Powered by
Communications noteβ