欅(ケヤキ)
1月18日、今朝も除雪車が朝早くから動いていたので、降ったんだな~ と思い、えい、と布団から出て外を見る、
あら、降ってね、3㎝位でしょうかね、
昨日実家の雪下ろしをしました、我が実家の辺りは雪が多いんです、
落とした雪が山盛りになり、ポーチの屋根まで届いてしまいました、 ふ~
その実家から約100m地点に那須建設さんでしている、おひさま発電所(メガソーラー)があります、
いや、屋根の上から見ると凄いですよ~ 写真撮ってくると良かったですね、
毎日除雪のスタッフが除雪してます、あの広さを除雪するのはかなり大変でしょう!!
さて、昨日の午前中、モデルハウスのカウンターに使う欅の板をけずりました、
硬いですからね~ 中々大変なんですよ、
電気カンナで狂いを直し、ベルトサンダーで仕上げ、
そして・・ はい、ここで問題です、 最後の超仕上げは何を使っているでしょう?
正解者の方にはハワイ旅行、 なんて冗談ですよ、
はい、正解はワイヤーブラシです、 木にワイヤーブラシ?と、思われる方もいらっしゃると思いますが、
それが、綺麗になるんですよ、
この欅がセットすると一段と立派な家になると思います・・
欅は高価ですからね~ 先日テーブルを作っている会社をのぞいてみたら、同じくらいの大きさと同じくらいの木目で60.000円(材料代)の値札が付いてました、
じぇじぇじぇ~~ でした。
ちっちゃな知恵袋。
木材(主に化粧材)を使う時、木の元(木の根っこのほう)、木の末(木の上の部分)の向きが決まっているんですよ、
木の元は東か北なんです、そう天井板とかもそうなんですが、今の時代はそんなこと言う人いなくなりましたね。
彩木。
地鎮祭。
今日は1月13日です、我が家の辺りは相変わらず雪降りです、あと二ヶ月すれば春の日差しが差し込むんですが、長いですね~
そんな真冬に地鎮祭の話題です、
昨日宮城のハーモニータウン(大和町杜の丘)地内で展示場の地鎮祭がありました、
あ、弊社の展示場ではありません、
株式会社 ブレーメンさんの展示場です、
弊社にお声を掛けて頂き、施工のお手伝いをさせて頂くことになりました、
昨年は念入りな設計についやし、年明けいよいよ工事のスタートです、
い~や、皆さん凄いです、
全体のイメージであったり、部分的なイメージであったり、一冊の厚いファイルにして取り組んでいます、
やっぱりこうでないと良い家なんか建ちませんからね~
え~ 年寄りの私もちょこちょこ口をはさみ立派な展示場完成を目指し頑張りたいと思います、
これから工程ごとアップしますね。
ブレーメンの皆様、そして神主様、一人だけあほな顔した私が映っています地鎮祭の写真が実例集のスタートです。
彩木。