HOME > 記事一覧

DX活用セミナー

  • DX活用セミナー

日時:2022年11月18日(金)

   ①午前10時~正午 ②午後7時~午後9時(※どちらも同じ内容です)

場所:ホテルサンチェリー

受講料:無料

定員:30名(各回、先着順となります)

講師:横田秀珠 氏(イーンスパイア株式会社 代表)

内容:DXとは?売上アップに繋げるDXについて

 

<<<チラシダウンロード>>>

2022.10.31:寒河江市商工会:コメント(0):[商工会ニュース|お知らせ]

にしむらやま経営革新塾のご案内(日程変更)

  • にしむらやま経営革新塾のご案内(日程変更)

日時:

<第1講>11月14日(月) 午後2時~午後5時

<第2講>11月15日(火) 午後2時~午後5時

<第3講>11月16日(水) 午後2時~午後5時

<個別相談>11月22日(火) 午前9時~午後5時

 

場所:ホテルサンチェリー

 

内容:時代に即した経営革新やビジネスモデル構築の手法などを学びます。

 

参加費:無料

 

定員:20名

 

お問い合わせ:寒河江市商工会 TEL:0237-86-1211

 

 

<<<チラシデータはコチラ>>>

2022.10.05:寒河江市商工会:コメント(0):[商工会ニュース|お知らせ]

事業再構築補助金活用法セミナーのご案内(日程変更)

  • 事業再構築補助金活用法セミナーのご案内(日程変更)

日時:2022年11月1日(火) 午後2時~午後5時まで

 

場所:ホテルサンチェリー

 

内容:事業再構築の内容、事業再構築補助金に取組んでみて(事例発表) 他

 

参加費:無料

 

定員:20名

 

お問い合わせ:寒河江市商工会 TEL:0237-86-1211

 

 

<<<チラシデータはコチラ>>>

2022.10.04:寒河江市商工会:コメント(0):[商工会ニュース|お知らせ]

適格請求書等保存方式(インボイス制度)について

  • 適格請求書等保存方式(インボイス制度)について

令和5年10月1日から、仕入税額控除の方式としてインボイス制度が開始されました。適格請求書(インボイス)を発行できるのは、「適格請求書発行事業者」に限られます。

この「適格請求書発行事業者」になるためには、登録申請書を提出し、登録を受ける必要があります。(2021年10月1日からインボイス制度の事前登録が開始されています!)

商工会では、インボイス制度や登録に係る相談やセミナーを実施しておりますので、是非ご参加ください。

※インボイスは免税事業者でも対応が必要な場合があります!

 

<インボイス制度特設サイト> 

・特集-消費税の軽減税率制度<国税庁サイト>

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice.htm

 

<商工会インボイスセミナーのご案内>

※次回開催が決まりましたらこちらにアップします。

2022.08.20:寒河江市商工会:コメント(0):[商工会ニュース|お知らせ]

山形県 新型コロナウィルス感染症抗原簡易検査キット配布事業のお知らせ

  • 山形県 新型コロナウィルス感染症抗原簡易検査キット配布事業のお知らせ

山形県では、新型コロナウィルス感染症拡大に伴い、神瀬防止対策と経済活動の両立を図るため、県内中小企業等で感染者等が確認された場合、安定的に事業を継続できるよう、希望する事業者に抗原簡易検査キットを配布する事業を実施します。

くわしくはチラシをご覧ください。

2022.07.25:寒河江市商工会:コメント(0):[商工会ニュース|お知らせ]