幸の成る木
幸の成る木
ログイン
合宿
先週のお話になりますが、大雪が降った3月4日金曜日の夕方からスキー、スノボー研修と題して職場のメンバーで会津磐梯・猪苗代まで行ってきました。今年は去年より7名少ない11名でしたが、期待と(雪で通行止めになってるかも・・と)不安を持ちつつ出発。
北関東を抜け、東北に入ると一気に風景は変わり、道路は真っ白に・・。
あっれぇ・・(゚ー゚;A
我々一同は白河で下ろされる羽目にあいなりました。もちろん雪で通行止めに。ところがどっこい、、下りたいけど、下ろしてさえもらえない状況に・・; ̄ロ ̄)!!
出口が笑ってしまうほどの渋滞。。あそこに一体何時間居たのだろうか。途中まで盛り上がっていた車内もいい加減話が尽きてきました。飽きたぁ。。
そこで始まったのがトランシーバー使って3台皆でしりとり大会~♪単純で地味ですが、大人のしりとりは凄いです。記憶力は欠けますが、ズルイ、汚い、イジワルです( ̄ー ̄)
なかなか出てこない「ラ」「リ」「ル」。これって頭にはつかなくても語尾につく単語が多いようで、わざと持ってくる攻撃が始まると、燃える燃える。。体育、国語、数学、畜産、園芸、家政の教科が集まると面白いですネェ。。2時間くらい続きました。最後の頃はみんな自棄になってましたっけ(笑)最後は何で終ったか、、ある先生のお子さんが答えた「ミシン」・・。なんとまぁ、微笑ましいといいますか、可愛らしいといいますか、、みんなが「やっと終わりか。。」と安心したに違いありません。
どうにかこうにか動いた行列はインターを下りても続いており、流石に仕事の後もあって皆元気がありませんでした。
ようやっと到着したのが朝の5時半頃。約半日を使ってのドライブでありました。。眠さと疲れの中、荷物を運び出すのですが、、今年は雪が多い!1.5メートル以上も積もっていました。余裕で私は姿を消す事が出来ます(^▽^;)ガス栓を開けて、食材をしまって、布団を敷いて。。落ち着いて軽く1杯。おやすみなさい。。
8時起床!朝食を取り、いざ猪苗代スキー場へ。天気にも恵まれ、混んでなく、ふかふかの良質な雪の中を広々と滑りました。あの長いドライブを忘れさせるほど気持ち良くって、絶景で、新雪が気持ちよかったぁ・・。
思う存分滑って、温泉入って、夕飯は焼肉♪ジョッキ片手にタン塩食べて・・幸せでした(´ー`)☆
2日目は7時に起床!向かったのはアルツ磐梯スキー場。この日も晴天で、すんごく気持ちの良い半日でした。ふかふかの新雪はウハウハ♪たまりませんっ(≧▽≦)b
そんな幸せな2日間を終え、無事に帰還。帰りは3時間くらいで到着しました。夢のような休日でしたが、みんなでリフレッシュできて良かったぁ^^。激しく転んだ私は、その晩から全身筋肉痛に苦しみました(笑)
皆さん、お疲れ様でした。有難うございました♪
こんな事してる場合ではなかったのだけど・・ネ
2005.03.13:
PCから
:count(652):[
メモ
/
snowboard
]
copyright
sachi1106s
powered by
samidare
合宿 --comment
やってみたかった・・
2005.03.13:さち:
修正
/
削除
合宿 --comment
磐梯山
2005.03.13:さち:
修正
/
削除
合宿 --comment
ほほ~いいですなぁ。うちも実家帰った時にはスキー行ったんだけどねぇ。
上の「やってみたかった」ってやつ。雪に倒れこむ?地元では1年に1度の大雪の時には、学校でもできたょw
なかなか気持ちいいけど、服の中に雪が入って大変。ウェア着てるわけじゃないしね。
そういうば会津とか磐梯の方の雪質ってどんなんなんだろ?いやぁ一度いい雪を体験してみたいものです。
2005.03.18:Nao:
修正
/
削除
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
work
hobby
music
scuba
snowboard
plant
nature
think
profile
private
everyday
season
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
Today 11件
Yesterday 4件
Total 6,582件
copyright/sachi1106s
powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ