子育て日記

▼我が家の放射能対策

3月11日の大震災。 その後の原発事故。

次々とテレビから流れるニュースに、胸がドキドキして手が震える毎日。
この子達を守るにはどうすればいいのか?と悩む日々が続いた。


そんな時、ずっとお世話になっている食養の先生、
須永晃仁さん(眞天庵 http://shintenan.hanagasumi.net/)に相談すると、

 「放射能は陰性だから陽性のものをとれば心配いらないよ」という。

特にこんな時には、
【炭粉(竹炭工房都美 http://chikutan.shop-pro.jp/?pid=4687023)と味噌を混ぜたもの】をひとさじ。

そして、【炒り玄米】がいいとのこと。

早速作って我が家は毎日食べています。
どちらも陽性な食べ物です。

[画像] [画像]

<炒り玄米の作り方>

 ・玄米を軽く布巾でふいて汚れを取ったら、弱火でフライパンで炒ります。

 ・火が強いと、ポップコーンみたいにはじけちゃいます。
  はじけちゃっても美味しいけど、なるべくゆっくりゆっくり火にかけます。

 ・米粒が透明から、茶色に変わってきたら出来上がり!
  ゆっくり弱火で炒ると、陽性の玄米がさらに陽性になります。

 ・ビンに入れてサジを入れて、テーブルに置いておくと、
  子供達はパクパク食べてます。


栄養バッチリ!それでいておいしいよ!


郡山にいる!と決めた以上、やれることはやらないと。


  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・


それにしても、外はすっかり春。
毎年楽しみにしているヨモギ餅のヨモギも、菜花のおひたしにする
菜花もグングンと出てきている。

雪をかぶった安達太良山も、家から見える真っ赤な夕日も
何一つ変わっていない。

それなのにこの空が、水が、放射能に汚染されているんだなー
悲しいなー
 


画像 ( )
2011.04.11:s-yamada
[2011.12.31]
今年も、めちゃくちゃでっかくて温かい♡♡♡をさんきゅ〜 (Emiko Reagan )
[2011.08.12]
シアトルより、愛のパワー送り続けてるぞ〜 (レーガン エミコ)

HOME

(C)

powered by samidare