大東住宅株式会社/佐藤晋悦
大東住宅株式会社/佐藤晋悦
屋根用化粧スレート葺きの点検
屋根用化粧スレート葺きの点検、補修
●起こり得る不具合
色あせ、色落ち、さび、ずれ、割れ
●点検のチェックポイント
○地震や台風・強風の後
・浮き上がったり、ガタついたりしているところがないかを目視で確認
○定期的=年に一度程度
・浮き上がったり、ガタついたりしているところがないかを目視で確認
◎割れ・はがれ・浮きの補修、再塗装
割れ、はがれ、浮きの補修には、差替え、隙間に充填材を詰めるなどの方法が
あります。
屋根用化粧スレートは相当の耐候性があり、一般のスレート瓦に比べ褪色のお
それが少ないものではありますが、やがて色あせ、色落ちが目立つようになり
ます。
再塗装の際には、専門の業者に依頼し、専用の塗料を使用することとします。
棟板や軒先、棟包、けらばなどにカラー鉄板を使用してある場合は、この部分
について点検および塗装のやり直しが必要となります。
◎屋根の再塗装
亜鉛鉄板の耐久性を維持するために、色あせ、色落ちやさびが生じる前に塗り
替えることが必要です。
表面が白っぽくなっていたら再塗装が必要です。
再塗装の際には、専門の業者に依頼し、専用の塗料を使用して塗り替えてもら
います。
2010.08.10:
s-sato
:[
メモ
/
屋根・外壁の点検と補修
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
佐藤 晋悦/TOP
キッチン関係のメンテナンス
洗面化粧台関係のメンテナンス
浴室関係のメンテナンス
床のお手入れ
佐藤 晋悦/レポート集
大東住宅/現場レポート集
大東住宅/スタッフ紹介
大東住宅/オーナーズ倶楽部
大東住宅/オフィシャルHP
壁・天井のお手入れ
建具のお手入れ
排水関係
電気設備
その他のお手入れ
屋根・外壁の点検と補修
バルコニー・濡れ縁の点検と補修
建物周辺の点検と補修
床の点検と補修
壁・天井の点検と補修
水まわりの点検と補修
建具の点検と補修
給水設備の点検と補修
排水設備の点検と補修
ガス設備の点検と補修
電気設備の点検と補修
汚れの種類
揃えておきたいお手入れ用具
知っておきたい洗剤知識
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by s-sato
●起こり得る不具合
色あせ、色落ち、さび、ずれ、割れ
●点検のチェックポイント
○地震や台風・強風の後
・浮き上がったり、ガタついたりしているところがないかを目視で確認
○定期的=年に一度程度
・浮き上がったり、ガタついたりしているところがないかを目視で確認
◎割れ・はがれ・浮きの補修、再塗装
割れ、はがれ、浮きの補修には、差替え、隙間に充填材を詰めるなどの方法が
あります。
屋根用化粧スレートは相当の耐候性があり、一般のスレート瓦に比べ褪色のお
それが少ないものではありますが、やがて色あせ、色落ちが目立つようになり
ます。
再塗装の際には、専門の業者に依頼し、専用の塗料を使用することとします。
棟板や軒先、棟包、けらばなどにカラー鉄板を使用してある場合は、この部分
について点検および塗装のやり直しが必要となります。
◎屋根の再塗装
亜鉛鉄板の耐久性を維持するために、色あせ、色落ちやさびが生じる前に塗り
替えることが必要です。
表面が白っぽくなっていたら再塗装が必要です。
再塗装の際には、専門の業者に依頼し、専用の塗料を使用して塗り替えてもら
います。