大東住宅株式会社/佐藤晋悦
大東住宅株式会社/佐藤晋悦
コンセントのお手入れ
コンセントのお手入れ
家庭のコンセントは、1口から約15アンペア(消費電力1500ワットに相
当)の電気が使用できます。
いわゆるタコ足配線をし、同時に何台もの電気器具を使用すると、コードが過
熱する原因となりますのでやめましょう。
●日常のお手入れ
プラグが差さったままのコンセントは、その隙間にほこりが入りやすく、掃
除を怠ると作動不良や発火のおそれにつながります(トラッキング火災)。
こまめに掃除機などでほこりを吸い取りましょう。
●注意すること
ぬれた手で触れると感電のおそれがありますので注意しましょう。
電気設備の数だけコンセントがあるのが理想的ですが、多かれ少なかれ市販
の分岐プラグを使っているかと思います。
やむなく使用する際は、電気器具のワット数を確認して使用しましょう。
また、屋外に設置されているコンセントは防水用カバーがついていても、こ
まめに点検しましょう。
特に雨が降った後などは、泥はねが原因で作動不良を起こしたり、破損した
りすることがありますので注意が必要です。
2010.08.04:
s-sato
:[
メモ
/
その他のお手入れ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
佐藤 晋悦/TOP
キッチン関係のメンテナンス
洗面化粧台関係のメンテナンス
浴室関係のメンテナンス
床のお手入れ
佐藤 晋悦/レポート集
大東住宅/現場レポート集
大東住宅/スタッフ紹介
大東住宅/オーナーズ倶楽部
大東住宅/オフィシャルHP
壁・天井のお手入れ
建具のお手入れ
排水関係
電気設備
その他のお手入れ
屋根・外壁の点検と補修
バルコニー・濡れ縁の点検と補修
建物周辺の点検と補修
床の点検と補修
壁・天井の点検と補修
水まわりの点検と補修
建具の点検と補修
給水設備の点検と補修
排水設備の点検と補修
ガス設備の点検と補修
電気設備の点検と補修
汚れの種類
揃えておきたいお手入れ用具
知っておきたい洗剤知識
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by s-sato
家庭のコンセントは、1口から約15アンペア(消費電力1500ワットに相
当)の電気が使用できます。
いわゆるタコ足配線をし、同時に何台もの電気器具を使用すると、コードが過
熱する原因となりますのでやめましょう。
●日常のお手入れ
プラグが差さったままのコンセントは、その隙間にほこりが入りやすく、掃
除を怠ると作動不良や発火のおそれにつながります(トラッキング火災)。
こまめに掃除機などでほこりを吸い取りましょう。
●注意すること
ぬれた手で触れると感電のおそれがありますので注意しましょう。
電気設備の数だけコンセントがあるのが理想的ですが、多かれ少なかれ市販
の分岐プラグを使っているかと思います。
やむなく使用する際は、電気器具のワット数を確認して使用しましょう。
また、屋外に設置されているコンセントは防水用カバーがついていても、こ
まめに点検しましょう。
特に雨が降った後などは、泥はねが原因で作動不良を起こしたり、破損した
りすることがありますので注意が必要です。