大東住宅株式会社/佐藤晋悦
大東住宅株式会社/佐藤晋悦
排水ますのお手入れ
排水ますのお手入れ
屋外排水の合流点、分岐点などに設けられ、一時的に貯溜し、流量の
調整をするものです。
●日常のお手入れ
排水ますは、堀の設置、庭土の盛土、植木によるものや環境(地震、
地盤凍結によるますの凍上、地盤沈下)などにより損傷が非常に多く
発生しますので、日頃から注意することが大切です。
排水ますも汚水・雑排水・雨水用の3つがあります。
なかでも雑排水ますは、もっとも汚れやすい所です
半年に一回程度の掃除を心掛けましょう。
ふたを開けゴミなどの異物を取り除き、台所や浴室などから水を流し
て汚泥の掃除をしてください。
○インバートます
汚水用ますで、流れをスムーズにできる溝が底部についています。
○ためます
主に雨水(雨どい、庭などからの排水)処理に用いられます。
底が泥だめになっており、底に土砂やゴミを沈殿させる仕組みにな
っていますので、月に一回は排水溝と合せてためますの掃除を行い
ましょう。
○トラップます
ためますにトラップの機能を与えたもので、キッチンなどの排水処
理に用いられます。
月に一回はパイプの口とますの内部を掃除しましょう。
2010.07.14:
s-sato
:[
メモ
/
排水関係
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
佐藤 晋悦/TOP
キッチン関係のメンテナンス
洗面化粧台関係のメンテナンス
浴室関係のメンテナンス
床のお手入れ
佐藤 晋悦/レポート集
大東住宅/現場レポート集
大東住宅/スタッフ紹介
大東住宅/オーナーズ倶楽部
大東住宅/オフィシャルHP
壁・天井のお手入れ
建具のお手入れ
排水関係
電気設備
その他のお手入れ
屋根・外壁の点検と補修
バルコニー・濡れ縁の点検と補修
建物周辺の点検と補修
床の点検と補修
壁・天井の点検と補修
水まわりの点検と補修
建具の点検と補修
給水設備の点検と補修
排水設備の点検と補修
ガス設備の点検と補修
電気設備の点検と補修
汚れの種類
揃えておきたいお手入れ用具
知っておきたい洗剤知識
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by s-sato
屋外排水の合流点、分岐点などに設けられ、一時的に貯溜し、流量の
調整をするものです。
●日常のお手入れ
排水ますは、堀の設置、庭土の盛土、植木によるものや環境(地震、
地盤凍結によるますの凍上、地盤沈下)などにより損傷が非常に多く
発生しますので、日頃から注意することが大切です。
排水ますも汚水・雑排水・雨水用の3つがあります。
なかでも雑排水ますは、もっとも汚れやすい所です
半年に一回程度の掃除を心掛けましょう。
ふたを開けゴミなどの異物を取り除き、台所や浴室などから水を流し
て汚泥の掃除をしてください。
○インバートます
汚水用ますで、流れをスムーズにできる溝が底部についています。
○ためます
主に雨水(雨どい、庭などからの排水)処理に用いられます。
底が泥だめになっており、底に土砂やゴミを沈殿させる仕組みにな
っていますので、月に一回は排水溝と合せてためますの掃除を行い
ましょう。
○トラップます
ためますにトラップの機能を与えたもので、キッチンなどの排水処
理に用いられます。
月に一回はパイプの口とますの内部を掃除しましょう。