大東住宅株式会社/佐藤晋悦
大東住宅株式会社/佐藤晋悦
キッチンの壁・天井のお手入れ
キッチンの壁・天井のお手入れ
炊事による水蒸気、油や煙などにより、最も汚れやすい部位です。
壁は一般的にタイル・キッチンパネル貼りが多いので、天井に比べて掃除
は比較的簡単ですが、天井はハタキなどを掛けると、かえって油汚れを広
げてしまうおそれがありますので注意しましょう。
炊事の際は換気をよくし、水蒸気や煙を放出するように心掛けしましょう。
●日常のお手入れ
タイル・キッチンパネル貼りやビニルクロス壁の場合、一週間ごとに
キッチン用中性洗剤を薄めたもので汚れを落とし、その後水拭きをしま
しょう。
タイル目地の油汚れは、割り箸でこびりついた油を落とし、住宅用洗剤
や強力洗剤を下から上に吹き掛け、5分ほどおいてからたわしでこすり
ましょう。
仕上げはきれいな雑巾で洗剤分を拭き取りましょう。
また、食器戸棚や収納庫は月に一回、中を整理して掃除しましょう。
2010.05.25:
s-sato
:[
メモ
/
壁・天井のお手入れ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
佐藤 晋悦/TOP
キッチン関係のメンテナンス
洗面化粧台関係のメンテナンス
浴室関係のメンテナンス
床のお手入れ
佐藤 晋悦/レポート集
大東住宅/現場レポート集
大東住宅/スタッフ紹介
大東住宅/オーナーズ倶楽部
大東住宅/オフィシャルHP
壁・天井のお手入れ
建具のお手入れ
排水関係
電気設備
その他のお手入れ
屋根・外壁の点検と補修
バルコニー・濡れ縁の点検と補修
建物周辺の点検と補修
床の点検と補修
壁・天井の点検と補修
水まわりの点検と補修
建具の点検と補修
給水設備の点検と補修
排水設備の点検と補修
ガス設備の点検と補修
電気設備の点検と補修
汚れの種類
揃えておきたいお手入れ用具
知っておきたい洗剤知識
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by s-sato
炊事による水蒸気、油や煙などにより、最も汚れやすい部位です。
壁は一般的にタイル・キッチンパネル貼りが多いので、天井に比べて掃除
は比較的簡単ですが、天井はハタキなどを掛けると、かえって油汚れを広
げてしまうおそれがありますので注意しましょう。
炊事の際は換気をよくし、水蒸気や煙を放出するように心掛けしましょう。
●日常のお手入れ
タイル・キッチンパネル貼りやビニルクロス壁の場合、一週間ごとに
キッチン用中性洗剤を薄めたもので汚れを落とし、その後水拭きをしま
しょう。
タイル目地の油汚れは、割り箸でこびりついた油を落とし、住宅用洗剤
や強力洗剤を下から上に吹き掛け、5分ほどおいてからたわしでこすり
ましょう。
仕上げはきれいな雑巾で洗剤分を拭き取りましょう。
また、食器戸棚や収納庫は月に一回、中を整理して掃除しましょう。