大東住宅株式会社/佐藤晋悦
大東住宅株式会社/佐藤晋悦
板張り・化粧合板張りのお手入れ
板張り・化粧合板張りのお手入れ
化粧合板は普通合板の表面に加工を施して木目調などの化粧をしたもので、
プリント合板と呼ばれています。
●日常のお手入れ
普段は柔らかい布でから拭きするか、科学雑巾で汚れを落としましょう。
汚れが目立つ時には、住宅用洗剤を薄めたぬるま湯で拭き取り、水の固絞
り雑巾で拭きます。
その際、化粧合板などは力を入れすぎると表面のプリントを損傷する事が
ありますので注意しましょう。
また、和室には化粧合板などによる目透し貼りの天井が多く用いられてい
ます。
天井用の化粧合板などは耐水性のものではないことが多いため、水拭きを
避け、普段から汚さないように心掛けましょう。
化粧石膏ボードには、石膏ボードの表面にあらかじめ化粧加工した紙を用
いたものや、化粧加工した紙やプラスチックのシートなどを張り合わせた
もの、塗装、型押し凹凸などで加工したものがあります。
耐水性の低いものは水拭きできませんので、あらかじめ設計者などに材料
の性質を確認しておきましょう。
○シャンデリア
新たに天井にシャンデリアのような重い灯具を吊り下げる際には、落下に
よる事故を防ぐため各灯具の取り扱い説明書の指示に従ってください。
●注意すること
化粧合板などに極力直射日光を当てないようにしましょう。
表面材の変色や剥れの原因となります。
また、化粧合板などにはシールやテープを貼ることは極力さけましょう。
これらを剥す際に表面材も一緒に剥れたり、浮いたりして、剥した後が汚く
残ってしまいます。
2010.05.18:
s-sato
:[
メモ
/
壁・天井のお手入れ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
佐藤 晋悦/TOP
キッチン関係のメンテナンス
洗面化粧台関係のメンテナンス
浴室関係のメンテナンス
床のお手入れ
佐藤 晋悦/レポート集
大東住宅/現場レポート集
大東住宅/スタッフ紹介
大東住宅/オーナーズ倶楽部
大東住宅/オフィシャルHP
壁・天井のお手入れ
建具のお手入れ
排水関係
電気設備
その他のお手入れ
屋根・外壁の点検と補修
バルコニー・濡れ縁の点検と補修
建物周辺の点検と補修
床の点検と補修
壁・天井の点検と補修
水まわりの点検と補修
建具の点検と補修
給水設備の点検と補修
排水設備の点検と補修
ガス設備の点検と補修
電気設備の点検と補修
汚れの種類
揃えておきたいお手入れ用具
知っておきたい洗剤知識
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by s-sato
化粧合板は普通合板の表面に加工を施して木目調などの化粧をしたもので、
プリント合板と呼ばれています。
●日常のお手入れ
普段は柔らかい布でから拭きするか、科学雑巾で汚れを落としましょう。
汚れが目立つ時には、住宅用洗剤を薄めたぬるま湯で拭き取り、水の固絞
り雑巾で拭きます。
その際、化粧合板などは力を入れすぎると表面のプリントを損傷する事が
ありますので注意しましょう。
また、和室には化粧合板などによる目透し貼りの天井が多く用いられてい
ます。
天井用の化粧合板などは耐水性のものではないことが多いため、水拭きを
避け、普段から汚さないように心掛けましょう。
化粧石膏ボードには、石膏ボードの表面にあらかじめ化粧加工した紙を用
いたものや、化粧加工した紙やプラスチックのシートなどを張り合わせた
もの、塗装、型押し凹凸などで加工したものがあります。
耐水性の低いものは水拭きできませんので、あらかじめ設計者などに材料
の性質を確認しておきましょう。
○シャンデリア
新たに天井にシャンデリアのような重い灯具を吊り下げる際には、落下に
よる事故を防ぐため各灯具の取り扱い説明書の指示に従ってください。
●注意すること
化粧合板などに極力直射日光を当てないようにしましょう。
表面材の変色や剥れの原因となります。
また、化粧合板などにはシールやテープを貼ることは極力さけましょう。
これらを剥す際に表面材も一緒に剥れたり、浮いたりして、剥した後が汚く
残ってしまいます。