大東住宅株式会社/佐藤晋悦
大東住宅株式会社/佐藤晋悦
フローリングの床鳴りや色のばらつき、日焼けについて
フローリングの床鳴りや色のばらつき、日焼けについて
床鳴りについて
:音の程度にもよりますがフローリングの継ぎ目部分がすれて音が発生
している事が考えられます。
これは、木の性質としての調湿機能が働き、伸び縮みを生じることに
よって発生するもので、やむ得ない現象です。
商品の性能、使用上特に問題はありません。
その他、水をこぼして長時間放置した場合や、水気の多い手入れをさ
れた場合などでも起こりますので正しいお手入れ方法をお勧めします。
色のばらつき、日焼けについて
:フローリングの表面には、天然目の単板が張ってあります。
天然の木は人と同様、生き物であり、同じ樹種でも一本一本個性があ
ります。
色調についてもばらつくのが普通であり、色を合わせる努力をして製
造していますが、それでも色のばらつきはある程度生じて、同じには
なりません。
また、お使いいただいてる間に日光や紫外線などによっては徐々に色
が変わることがありますが、これも天然木特有の性質です。
2010.04.03:
s-sato
:[
メモ
/
床のお手入れ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
佐藤 晋悦/TOP
キッチン関係のメンテナンス
洗面化粧台関係のメンテナンス
浴室関係のメンテナンス
床のお手入れ
佐藤 晋悦/レポート集
大東住宅/現場レポート集
大東住宅/スタッフ紹介
大東住宅/オーナーズ倶楽部
大東住宅/オフィシャルHP
壁・天井のお手入れ
建具のお手入れ
排水関係
電気設備
その他のお手入れ
屋根・外壁の点検と補修
バルコニー・濡れ縁の点検と補修
建物周辺の点検と補修
床の点検と補修
壁・天井の点検と補修
水まわりの点検と補修
建具の点検と補修
給水設備の点検と補修
排水設備の点検と補修
ガス設備の点検と補修
電気設備の点検と補修
汚れの種類
揃えておきたいお手入れ用具
知っておきたい洗剤知識
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by s-sato
床鳴りについて
:音の程度にもよりますがフローリングの継ぎ目部分がすれて音が発生
している事が考えられます。
これは、木の性質としての調湿機能が働き、伸び縮みを生じることに
よって発生するもので、やむ得ない現象です。
商品の性能、使用上特に問題はありません。
その他、水をこぼして長時間放置した場合や、水気の多い手入れをさ
れた場合などでも起こりますので正しいお手入れ方法をお勧めします。
色のばらつき、日焼けについて
:フローリングの表面には、天然目の単板が張ってあります。
天然の木は人と同様、生き物であり、同じ樹種でも一本一本個性があ
ります。
色調についてもばらつくのが普通であり、色を合わせる努力をして製
造していますが、それでも色のばらつきはある程度生じて、同じには
なりません。
また、お使いいただいてる間に日光や紫外線などによっては徐々に色
が変わることがありますが、これも天然木特有の性質です。