大東住宅株式会社/佐藤晋悦
大東住宅株式会社/佐藤晋悦
定期的にワックスがけを行いましょう
定期的なワックスがけが美しい光沢を守ります。
ワックスの塗り方
1)天気の良い日を選び、窓を開けましょう。
雨天時や室温の低いときはワックスがけは避け、ワックスがけ直前には
科学雑巾は使用しないでください。
また窓やドアを開けて風通しをよくして行ってください。
2)汚れを落としましょう
床面のゴミ、ホコリは掃除機などで十分に取り除きましょう。
ひどい汚れの場合は中性洗剤を薄めた液を雑巾に含ませて、固く絞って
からあらかじめ取り除いておきます。
スプレータイプの洗剤の場合は雑巾に含ませてください。
最後に、固く絞った雑巾で水拭きをして乾くまで待ちます。
※洗剤分がフローリングに残っていると、ワックスがきれいにのりませ
んので、固く絞った雑巾で拭き取り、十分に乾くまで待ちましょう。
3)ワックスを塗りましょう
ワックスをきれいな雑巾にふくませ、しずくが落ちない程度に絞って、
木目方向に沿って薄くムラなく均一に塗ります。
※ワックスをバケツに入れ、モップを絞らずに床に塗ったり、床面に
直接ワックスを流さないでください。
※雑巾は汚れ落とし用とは別のものを使ってください。
4)乾くまで待ちましょう
乾燥するまで20〜30分間程度時間を要します。
※その間はワックスを塗ったところは歩かないでください。
ワックスは次のような場合、粉化(パウダリング)することがありますので
ご注意ください。
●気温が低く床材表面が5℃以下になったとき
●油性ワックスの上に樹脂ワックスまたは水性ワックスを塗ったとき
●ワックスを極度に塗りすぎたとき
●塗り重ねの場合、先に塗ったワックスが乾いていない場合
●ワックスの種類(特に油性ワックスや油脂・ロウの入った水性ワックス
など)によっては、滑りやすくなる場合があります。
2010.03.13:
s-sato
:[
メモ
/
床のお手入れ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
佐藤 晋悦/TOP
キッチン関係のメンテナンス
洗面化粧台関係のメンテナンス
浴室関係のメンテナンス
床のお手入れ
佐藤 晋悦/レポート集
大東住宅/現場レポート集
大東住宅/スタッフ紹介
大東住宅/オーナーズ倶楽部
大東住宅/オフィシャルHP
壁・天井のお手入れ
建具のお手入れ
排水関係
電気設備
その他のお手入れ
屋根・外壁の点検と補修
バルコニー・濡れ縁の点検と補修
建物周辺の点検と補修
床の点検と補修
壁・天井の点検と補修
水まわりの点検と補修
建具の点検と補修
給水設備の点検と補修
排水設備の点検と補修
ガス設備の点検と補修
電気設備の点検と補修
汚れの種類
揃えておきたいお手入れ用具
知っておきたい洗剤知識
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by s-sato
ワックスの塗り方
1)天気の良い日を選び、窓を開けましょう。
雨天時や室温の低いときはワックスがけは避け、ワックスがけ直前には
科学雑巾は使用しないでください。
また窓やドアを開けて風通しをよくして行ってください。
2)汚れを落としましょう
床面のゴミ、ホコリは掃除機などで十分に取り除きましょう。
ひどい汚れの場合は中性洗剤を薄めた液を雑巾に含ませて、固く絞って
からあらかじめ取り除いておきます。
スプレータイプの洗剤の場合は雑巾に含ませてください。
最後に、固く絞った雑巾で水拭きをして乾くまで待ちます。
※洗剤分がフローリングに残っていると、ワックスがきれいにのりませ
んので、固く絞った雑巾で拭き取り、十分に乾くまで待ちましょう。
3)ワックスを塗りましょう
ワックスをきれいな雑巾にふくませ、しずくが落ちない程度に絞って、
木目方向に沿って薄くムラなく均一に塗ります。
※ワックスをバケツに入れ、モップを絞らずに床に塗ったり、床面に
直接ワックスを流さないでください。
※雑巾は汚れ落とし用とは別のものを使ってください。
4)乾くまで待ちましょう
乾燥するまで20〜30分間程度時間を要します。
※その間はワックスを塗ったところは歩かないでください。
ワックスは次のような場合、粉化(パウダリング)することがありますので
ご注意ください。
●気温が低く床材表面が5℃以下になったとき
●油性ワックスの上に樹脂ワックスまたは水性ワックスを塗ったとき
●ワックスを極度に塗りすぎたとき
●塗り重ねの場合、先に塗ったワックスが乾いていない場合
●ワックスの種類(特に油性ワックスや油脂・ロウの入った水性ワックス
など)によっては、滑りやすくなる場合があります。