ものづくりノート
ログイン
ここは日本の「ど真ん中」
東京のお話をもう少し。
東京駅の近くに「日本橋」という橋があります。
そう、東海道五十三次の始まりでもあります。
で、未だに此処は日本の国道の出発地点。
国道1号線も此処が起点なのです。
なので日本の中心と言う訳。(と言うか東京の中心でもある)
昔、有るとことに勤めていたときに、「東京の中心は皇居ですよね?」って聞いたら、「バカヤロウ!日本橋にきまってんだろう!」って怒られた事があります。
その証拠と言うか起点票というか。
何だか日本ってこういうところが素晴しいよね。
◎ 格好いいでしょう。でも其の上に首都高速が走っているんです。趣こわすなぁ。
2008.03.19:
s-mold
:count(3,283):[
メモ
/
出張先で
]
copyright
s-mold
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
モノづくりブログ
エコベント
工作機械
ものづくり・志(こころざし)
出張先で
改善・工夫・5S
日頃のお話
交流会とかシンポジウム参加
うまいもの
>>>過去の記事はこちらから
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights reserved by Monozukuri Blog.
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ