ものづくりノート
ログイン
自動改札機
これ、いつもお世話になってるけどかなりの優れモノ。
特に新幹線の場合、乗車券と特急券の2枚を同時に入れて読み取り、必要な切符だけ吐き出してあとは回収だとか、かなり高度な作業をこなします。
時々メンテナンスの為に作業をしている所を見ますが、かなり中身は複雑。
むかしプロジェクトXでやってたような気がする。
考えてみたらかなりの人件費の節約ですね。
我々にも参考になります。
◎メンテナンスが終わった所。やっぱり定期的にやるんだろうな。
2008.02.29:
s-mold携帯
:count(3,366):[
メモ
/
出張先で
]
copyright
s-mold
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
モノづくりブログ
エコベント
工作機械
ものづくり・志(こころざし)
出張先で
改善・工夫・5S
日頃のお話
交流会とかシンポジウム参加
うまいもの
>>>過去の記事はこちらから
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights reserved by Monozukuri Blog.
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ