ものづくりノート
ログイン
さすが浅草
ここは浅草。
あまりにも有名な景色ですよね。
修学旅行と思われる学生さんが、朝早くから大勢訪れております。
みんな朝からハイテンション。そりゃそうだよね。
友達と遊ぶ(旅行)んだもの。
他に目立っていたのは外国からのお客様。
特にアジアからおいでになっている方々が最近かなり増えてきている様な気がします。
そういえば先月北海道に行った時も多かった様に感じました。
豊かになってきているんだなーと思います。
それに比べて我々はそういう実感が全く無いような。
アジアからのお客様は、心なしか、勢いすら感じられます。
まだまだ日本、力があるはず。
上を見てもキリがないけど下を見てもキリがない。
前に前に進もう!
さぁ駆け足だっ。
◎ 時には神頼みも必要です。
2007.12.14:
s-mold携帯
:count(3,187):[
メモ
/
出張先で
]
copyright
s-mold
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
モノづくりブログ
エコベント
工作機械
ものづくり・志(こころざし)
出張先で
改善・工夫・5S
日頃のお話
交流会とかシンポジウム参加
うまいもの
>>>過去の記事はこちらから
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights reserved by Monozukuri Blog.
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ