ものづくりノート

ものづくりノート
ログイン

今年で何回になるんだろ。
一回目が新潟県柏崎市
二回目が山形県長井市
三回目が島根県江津市
四回目が岩手県北上市
五回目が茨城県日立市
で、
今回が宮崎県延岡市。

と言うことは六回目なんだね。

良く毎年続いたもんだね。
口は災いの元というけど、第一回の柏崎市で、次回は長井市でやる!っていったのが間違いの始まり。


不用意な一言で、六回もシンポジウムが開催され、多分延べ人数千人を越える動員。

責任を感じます。

でもみんな楽しみにして集まってくれるみたい。

一年に一回、お互いに刺激しあい、励まし合い、親交を深め、情報交換をする。

たまにはいいか?


でも頑張っている仲間をみると自分達もこのままでいいのか?と思う。


頑張らなくちゃ。
ね。
2010.09.30:s-mold携帯:count(2,467):[メモ/交流会とかシンポジウム参加]
copyright s-mold
powered by samidare
遠いところ
わざわざ延岡までありがとうございました。
相変わらずでなによりでした。

ブログではまじめ、仕事もまじめ、プライベートは?の齋藤さん
とまたお会いできて、とりあえず良かったですよ 笑)

今度海外、是非よろしくお願いします。
現在リハビリ中ですので、もうしばらくしてからですが、必ず声掛けさせてもらいます。

こちらでも日中とどまることを知らず(皮肉)、本当にお疲れさまでした。


2010.10.05:M田(延岡):修正削除
プライベートは????です。
Mっちゃん。
本当に先日はお世話になりました。ありがとうございます。
その後リハビリに時間がかかり過ぎてしまい、本日の返事になってしまいました。
申し訳ないっす。

海外展開は避けて通れない内容まできています。
一緒に勉強しましょうね。
(何の勉強なんだろ)
2010.10.12:s-mold:修正削除
▼コメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。