ものづくりノート
ログイン
今のビジネスホテル
タコ足配線ではありません。
ちゃんとそれぞれのコネクターに入っています。
昔と違うのは、通信関係のコネクターがあると言うことと、電源も沢山あると言うこと。
昔のビジネスホテルと言うと、狭くて暗くてと言ったイメージですが、今は全然違います。
ビジネスに適したホテル、ビジネスで疲れた体を癒すホテル、そんな感じがじます。
明日もお客様へ参りますが、きっと良いこと有るに違いありません。
そうそう、高い宿は誰でも泊まれますが、安く泊まるのはテクニック(情報)が要ります。
でも知らない所に泊まるのは結構勇気がいりますよね。だからチェーン展開しているホテルは流行るのかも。
もしかしたらホテルのビジネスモデルから何かしら参考になる事ありそうだ。
先に述べたコンセントだって、きっとニーズから生まれたサービスだと思う。
◎何にでも貪欲に見てやろう。
2008.12.17:
s-mold携帯
:count(3,611):[
メモ
/
出張先で
]
copyright
s-mold
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
モノづくりブログ
エコベント
工作機械
ものづくり・志(こころざし)
出張先で
改善・工夫・5S
日頃のお話
交流会とかシンポジウム参加
うまいもの
>>>過去の記事はこちらから
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights reserved by Monozukuri Blog.
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ