ものづくりノート
ログイン
ソース2度浸けお断り
出張先で食事に入ったお店での話し。
良くテレビ等では見かける(聞く)フレーズですが、実際に見たのは初めて。
ここは串カツが美味しいのだそうで、当然それを頼んだのです。
そうしたら大きな四角いボウルのような容器に、ソースがタップリと入っているのが来ました。
どうやら使いまわしているみたいです。
隣の席、またその隣の席にもあります。
串カツを中に入れてたっぷりとソースを絡ませます。
でないと2度浸けできませんので。
と思って浸けすぎるわけだけど、しょっぱい。
その程度が難しいね。
やっちゃいけない!と言われると、緊張してしまうのでした。
むむ、関西の皆さんは器用だな。
2008.10.16:
s-mold
:count(3,281):[
メモ
/
出張先で
]
copyright
s-mold
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
モノづくりブログ
エコベント
工作機械
ものづくり・志(こころざし)
出張先で
改善・工夫・5S
日頃のお話
交流会とかシンポジウム参加
うまいもの
>>>過去の記事はこちらから
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights reserved by Monozukuri Blog.
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ