ものづくりノート
ログイン
新東京タワー
いつだったか作っている所を見てきました。
で、この前行ったらこんな事になっていました。
表面に見える部分ではそんなに進んでいるようには見えないのですが、クレーンが沢山稼働していました。
きっと地中の基礎工事をしているのでしょう。
とても出来上がった風景は想像できないな。
でも地上の構造物を作り始まったら早いんだろね。
墨田区では、その観光資源をどの様に使うのか、今から準備をしているみたいです。羨ましくも有りますね。
また時々見に行かなくっちゃ。
◎ この狭い所にクレーンが乱立。凄いね。よく絡まらないな。
2008.09.17:
s-mold
:count(3,232):[
メモ
/
出張先で
]
copyright
s-mold
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
モノづくりブログ
エコベント
工作機械
ものづくり・志(こころざし)
出張先で
改善・工夫・5S
日頃のお話
交流会とかシンポジウム参加
うまいもの
>>>過去の記事はこちらから
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights reserved by Monozukuri Blog.
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ