ものづくりノート
ログイン
月島っていう所に行ってきました。
今NHKの、朝の連続ドラマの舞台である、月島と言うところに行ってきました。
(お客様が意外と近くにあったので)
ビックリしたのは、ある商店街の通り。
なんと3軒に1軒(極端かな)が「もんじゃ屋」さん。
凄い数のお店があって2回ビックリ。
70数件あるんだそうです。
地下鉄「月島駅」の7番出口を出ると、まるでテーマパーク。
協同組合見たいのがあったりして、力の入れようが判るというものです。
NHKの力は凄いようで、お聴きするとドラマが始まってから数週間は物凄い人だったとか。(平日でも)
今は土日は並ばないと直ぐには食べれないそうです。
何でも上手に利用するのはいいことです。
◎ しっかし凄い商店街でした。
2008.07.07:
s-mold
:count(3,389):[
メモ
/
出張先で
]
copyright
s-mold
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
モノづくりブログ
エコベント
工作機械
ものづくり・志(こころざし)
出張先で
改善・工夫・5S
日頃のお話
交流会とかシンポジウム参加
うまいもの
>>>過去の記事はこちらから
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights reserved by Monozukuri Blog.
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ