ものづくりノート
ログイン
赤湯駅
多分山形新幹線の駅の中でも一番格好良い駅だと思います。
パラグライダーをイメージしたんだそうです。
今日は製造部の全体朝礼があったので、フラワー長井線に間に合わず、送って貰って来たので久し振りに正面を見れたと言うわけ。
赤湯駅にはいつも大変お世話になっております。
ありがとうございます。
さて今日は関東地方へ出張。
明日戻って明後日は工場。
木曜日には山陰地方、そのまんま関西に戻り。そこでも仕事して、多分土曜日か日曜日に山形戻り。
結構ハードですな。
まずは健康一番。体調管理をしっかりして頑張ろう。
今、新幹線から携帯でブログ書いてますが、車内で携帯メールするとき、キー音には気をつけて欲しいよね。
私もはキー音は鳴らない様に設定しています。
何でこんなこと言うかって?
何処からともなく聞こえてきて、耳についてやかましい。
本人が気づいていないのが可哀想。
今の世の中、注意される、すると言う事でが極端に少ないからね。
自分も本当に気を付けなくちゃ
◎赤湯湯駅です。何かの基地みたいで格好良いでしょう。
2008.03.24:
s-mold携帯
:count(3,237):[
メモ
/
出張先で
]
copyright
s-mold
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
モノづくりブログ
エコベント
工作機械
ものづくり・志(こころざし)
出張先で
改善・工夫・5S
日頃のお話
交流会とかシンポジウム参加
うまいもの
>>>過去の記事はこちらから
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights reserved by Monozukuri Blog.
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ