ものづくりノート
ログイン
すんごい雪でした。
昨日は北へ北へ。
山形県内では尾花沢のあたりの雪がかなり多かった。
それ以降13号線を北上すると、横手、大曲のあたりがカナリの雪。
圧雪状態でした。
こういう風に見てみると、少しの移動でかなり違う景色を見ることになります。
東北地方は色んな顔を持つ地域。
帰りもシャーベットの所を走ってきて、最後には乾燥路面でした。
「狭い日本、そんなに急いで何処に行く?」ってフレーズがあったような気がしますが、どうしてどうして日本は大きいなと感じた昨日です。
これから雪が降るって判っていても億劫になりますね。
かなりの経済的損失だと思います。
でも!
世界中の先進国の首都、実は雪の降る位寒いところにあるってご存知でしたか?
ロンドン、ワシントン、モスクワ、等等。
東京くらいだと思います。あったかいのは。
とはいいながら結局は愚痴ですね。
さぁ今年の雪はどうなんだろうか。
かかってこい!位でないと駄目だね。
◎ あまりに凄い雪だったんで運転に集中。写真取れませんでした。すいません。
2007.12.07:
s-mold
:count(3,036):[
メモ
/
出張先で
]
copyright
s-mold
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
モノづくりブログ
エコベント
工作機械
ものづくり・志(こころざし)
出張先で
改善・工夫・5S
日頃のお話
交流会とかシンポジウム参加
うまいもの
>>>過去の記事はこちらから
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights reserved by Monozukuri Blog.
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ