ものづくりノート
ログイン
信州は佐久平
昨日立ち会いで長野へ。
佐久平という駅で長野新幹線をおりた所。
標高が5〜600メートルあるんだとか。
勇んでブーツを履いてきたら全然雪なんてないし、何だか「何処行くの?」と言った感じです。
さて昨日立ち会いした所は決して交通の便が良くないにも関わらず、地方で張り切っている会社です。
大変御世話にもなっています。色んな面で逆に勉強もさせて頂いています。
この雄大な自然の中でものつくりをするなんて、とっても贅沢だと思いませんか?
世界的に見ても、スイスやドイツの精密加工は雄大な自然の中から産まれてくるみたいです。
やはり余裕というか、何かが違うのではないのかな。
この力を頂いてさらに飛躍すべく頑張ろう。
◎ でもここは雪がないなぁ
2007.11.22:
s-mold携帯
:count(3,101):[
メモ
/
出張先で
]
copyright
s-mold
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
モノづくりブログ
エコベント
工作機械
ものづくり・志(こころざし)
出張先で
改善・工夫・5S
日頃のお話
交流会とかシンポジウム参加
うまいもの
>>>過去の記事はこちらから
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights reserved by Monozukuri Blog.
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ