ものづくりノート
ログイン
急な出張で日帰りしてきた
昨日は久しぶりに日帰りでの関東出張でした。
と言うかお客様1〜2件(駅の近く)だったら当然日帰りなんですが。
何時も多くのお客様にお邪魔するので、大抵の場合は1泊になります。
日帰りすると、関東の近さを実感します。しかも赤湯駅からフラワー長井線に接続出来る時間でしたので、尚更です。
(このフラワー長井線を使うのが大事です)
日頃会社で何気無く過ごす数時間で、丸ノ内から長井駅まで来てしまう。
んー、時間当たりの生産性から考えると、かなりのもんです。
かなり恵まれている環境と思わなければなりません。
いつもフラワー長井線の始発で行くと学生がいます。
もしかしたら始発の時会って、最終汽車でも同じ学生と会っているかもしれないんです。
と、言う事は学生の一日の間に東京でしっかりと仕事が出来ていると言う事かもしれない。
密度はどうなんだろう。
学生に負けてないだろうな。もしかして。
などと思いながら私は長井線に揺られて長井へと向かったのでした。
途中、今泉から米坂線の接続で結構大人が乗ってきた。
さすがに最終は学生より大人が多かったな。(酔っぱらいいたし。でも毎日ではないと思うんだけど)
酔っぱらいと学生のマナーを比較すると、学生の勝ちみたい。
(同じ大人として子供の前で少し格好悪かった)
自分も気を付けないと。
さてさて、昨日の日帰りのダメージあるけどヘッチャラだ!
今日も気分良く張り切って行こう!
2007.09.21:
s-mold
:count(3,049):[
メモ
/
出張先で
]
copyright
s-mold
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
モノづくりブログ
エコベント
工作機械
ものづくり・志(こころざし)
出張先で
改善・工夫・5S
日頃のお話
交流会とかシンポジウム参加
うまいもの
>>>過去の記事はこちらから
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights reserved by Monozukuri Blog.
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ